2022年8月2日
おはよう~。
昨日は、オンラインで講習を受けた私。
画面越しに、講師の方の話を聞くのだが、そんな時に限ってお姑さんが私の部屋に入ってきて話をし始める。
一度話し始めると止まらない。思ったことをすぐに話しないと忘れてしまうお姑さん。
昔の記憶はしっかりしていても、最近のこととか、今したことなどは、瞬時に記憶から消えることがあるようだ。
それが解っているので、『あとで聞くね』という事が出来ない。
『普段は、このような時間に行動することは無く、自分の部屋にいるのに何故?』という思考が走った。
お姑さんが話しかける時間帯を避けて、丁度良いタイミングで聞けると思ったのだが・・・残念。
アーカイブで残ることを知り、Live講習会に参加することを止めた。
これ、無料だから良いけれど、有料だったらブチ切れしてるかもしれないなぁ~って、フト思った朋友ママです。
昼から、Live講習会の内容を聞いた。
今、皆さんもご存じのように【引き寄せの法則】の話とか、【意図的な創造の法則】とか、【ありのままを受け入れること】など、人生を思うがままに送るにはどうすれば良いか?
あとは、【内なる存在】(目に見えない存在や自分の魂など)についての話とか、創造に必要なものなど、内容が濃かったなぁ~。
約2時間ほどだったけど、私の感覚では有料級の話を無料で聞けたなぁ~って、思っている。本当に有難いことだ。
今日は、講義中に取ったメモを、名言とか気になることを記入しているmyノートに書いていこうかと思っている。
話の中で、一番印象に残っているのは、最近耳にするかと思うが、【Groove(グルーブ)力】を養うにはどうしたら良いか?という話だ。
まず、私は【Groove力】というものがどんなものなのか?がさっぱり解らなかったのでネットで調べたところ、身体を動かしたくなるような感覚と同時に「楽しさ」を呼び起こす事みたいだ。
詳しい内容は、ここで載せるのは控えておこうかと思うが、要するにどんなときも自分を偽らずに本心・本音で有り続けることが大切だという事を教えられた。
例題も上げて下さったのだが、自分は「○○の方が良い」と思っているが、自分にとって大切な人や先輩方から「△△がお勧めだ」と言われた場合、つい自分の気持ちに反して行動してしまう事って無いだろうか?
私は、このパターンを良くやってしまう。
先程、お姑さんの事について冒頭で綴ったけど、まさにこの状態である。
色々と気を遣いすぎて、自分らしさを失う感じだよね。
それがストレスとなり、波動が乱れるという話である。
常に、このような行動をしているなぁ~と感じている方は、一寸意識してみて欲しいな。
講師の方がおっしゃっていたのだが、『嫌われる勇気を持て』と。
そのセリフも、『耳にタコが出来たわ』と言いたくなるほど私は聞かされている。しかし実行できていない。
だから、いつまでも改善できていないことを指摘された。
心の中で『厳し~』と、画面越しに泣きそうになっていた訳よ。当てはまるからさ。
講師の方も、今まで自分というものを隠して生きてきたけど、その枠を外すと生きやすくなるという事をおっしゃっていた。これは訓練だという。
YouTube動画を上げていらっしゃるし、インライ(InstagramのLive)もされている。
常に心がけていることは、緊張をしているのに緊張していないように話をしたりしない事。
そして、どうしても登録者の数とかを気にして自分らしさを失わないようにする事もおっしゃっていた。
他人軸でなく、あくまでも自分軸で行動することを強くおっしゃっていて、内なる存在と自分の存在の差が出ると「ネガティブ感情」が生まれ、差が無い場合は「ポジティブ感情」が生まれるのだそうだ。
この言葉は、私の心に響いたわ。
確かにその通りだと。
ありのままの自分で生きる事って、何だか私にとっては難しく感じるのだが、多分小さい頃からの教育によるものだと思っている。
『自分の事は後回しにして、他人優先で行動しなさい』と、色んな人から教えられたからだ。
親もそうだし、学校でもそのようなことだった。
人の顔色を見て、私は常に行動していた。だからドキドキ(鼓動が激しく動いていた)ばかりしていた。他人軸を優先に取り組む教育だったように思う。HSP気質が強い故なのだろうなぁ~。
もう、今はそのような時代では無いんだなぁ~って。
8月になると、太平洋戦争の話が出てくるかと思うが、国の為に戦ってきた人たちの心ってどうなっていたのだろうか?
他人軸であっただろうと思うし、自分の事を表に出すことなんか許されなかっただろう。
そんなことをフト思った。
今、戦争をしている国もある。
人として生きる事や(人権)、心を大切に生きる事って、本当は簡単に行動できるものなのかもしれないが、私は知らず知らずのうちに負荷をかけながら行動していることに気付かされた講習だったと思う。
皆さんは、自分の心に素直になって行動している?
もし、出来ていないと感じたら、1つずつ小さな事から自分の気持ちに従って行動してみて。
長い時間をかけて行動する中で、フト過去を振り返った時に『自分らしく生きられるようになったなぁ~』とか『生きやすくなったなぁ~』と思えたら、最高の人生を歩んでいることになるよね。
そんな人生を目指すのもありなんじゃないかな?と思って、今日はこのような記事をUPしてみた。
良かったら参考までにして欲しいと思う。
今日も我が家地方は暑い。最高気温が37度くらいになると言われている。
自分の体温より高いのは厳しいな。
くれぐれも、熱中症には気をつけて過ごしてね。
私も、昼からクーラーの部屋に入って避難したいと思う。
ではこの辺で終わるね。(^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます