朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

下りてきたメッセージ

2021-09-26 10:22:22 | 私のこと

2021年9月26日

昨日のこと。

急に、私の脳裏にメッセージが下りてきた。

というのは、9月末で退職するので、お世話になった人にメッセージを送りたいと思って日々考えていた。

しかし、なかなかメッセージは出てこないものである。

特に、保育士さんに対してメッセージを送りたいと思っていても、普段深い関わりが無いので余計に出てこないのだ。

 

毎日、晩御飯を食べる前に私は神棚に手を合わせて今日の出来事や感じたことを呟く。

その中で、『今月末で今の職場を退職するのですが、何か保育士さんに対してのメッセージがあれば私に教えてくれませんか?結構急いでいます』とお願いしていた。

日にちだけが過ぎていき、『もうこれ以上神様にお願いしても駄目なのか?』と思った矢先に、ババババ・・・と言葉が出て来たのである。

慌ててレポート用紙を出して、とにかく勢いよく書いた。

レポート用紙2枚分だ。

書き終えて、フト読み返すと『えっ?これ、メッセージとして送って良いの?』と思うような内容もあれば、

『こういうメッセージを貰うと嬉しいよね~』と思うメッセージもあるのだ。

只今、保育士さんの数は13名。

丁度13通りのメッセージが下りてきたのである。

その内容を、一寸ここで綴りたいと思う。

 

① 八方美人にならず、本音で人と付き合おう。その方がお互い揉めなくて済む。

人に嫌われることを恐れてしているのであればすぐに止めよう。

止めたときに、必要な人が目の前に現れるからね。

② 厳しい目で人を見るのも良いけれど、たまにはゆるりと人を観察すると意外な一面が見えてきて勉強になる事があるだろう。

大人だけでなく、子ども達からも吸収できるものである。

大いに人間観察を楽しんで。

③ 人の悪口は自分を苦しめる材料になる。

発した言葉を一番最初にキャッチするのは自分の耳である。

出来るだけ人の良いところを見つけて呟くことでモチベーションが上がり、やがて幸せを呼び込むことが出来るだろう。

④ 中庸(ちゅうよう)という言葉がある。どちらにも偏らず常に変わらないことを指す。

バランスが崩れていると感じたら一度立ち止まって『今、自分の立ち位置はどこ?』と。

慌てなくて良い。自分らしい生き方をしよう。

⑤ 心から湧き出る「可愛さ」は、人を和やかにして平和にする。

どんどん広げていって皆を幸せの道へ引っ張って欲しい。あなたなら出来る。大丈夫。

未来の子どもたちを大きく成長させて欲しい。

⑥ 子育てにおいて悩むこともあるだろう。悩むから良いのである。良くするための感情だからね。

しんどい時は外へ吐き出し、リセットして関われば良い。

保育士の仕事も同じだと思うなぁ~。頑張って。応援しているよ。

⑦ パワー全開。そのままで良い。遠慮は要らない。

明るく、元気に人とお付き合いして人生を楽しめ!幸せの近道である。

⑧ 「迷うな!」「嘆くな!」 心配しなくても守ってくれるものがたくさんある。

そこに気付いたとき「守られているなぁ~」って感じるよ。大丈夫。

⑨ 笑顔が素敵なあなたは、自然と人が集まってくる。

子どもから老人まであなたの笑顔に惚れ込んで・・・。

これからもそのままでいてね。

⑩ あなたの貫禄は安らぎになる。包み込んでくれる感覚に陥るのである。

少々のことでは揺るがない心は、これからの世の中大切になる。

悩んでいる人を救ってあげてね。

⑪ 「優しさ」は、時に自分を苦しめるときがある。

自分らしさを出せず、おざなりにしている事があるからだ。

嫌われる勇気も時には必要。自分を信じて行動しよう。

⑫ あなたを見ていると「穏やか」という言葉がピッタリだ。

心の処理も上手に出来ているのかな?

平常心を保つことは、並大抵の努力では出来ないこと。

無理をせずに過ごしてね。

⑬ あなたを見ているだけで救われる人たちがたくさんいるはず。

心から落ち着くオーラが出ているの。

子ども達もきっと喜んでいるだろう。しっかり抱きしめてね。

 

と、こんな具合である。

 

このメッセージを読み終えたとき、『これって、保育士さんだけで無く、私に対してのメッセージも含まれているよね?』と、思った。

絶対神様は見ているね。私たちのこと・・・。

 

実は、このような感じで急にメッセージが下りてきて何度も保育士さんに渡している。

急に渡すとビックリされるので、園児達に1ヶ月に1回の割合で季節毎にテーマを決めて折り紙を渡していたの。

その流れで保育士さんに『5秒以内に選んでね』←(これがキーポイントなのである)と言いながら取って貰っていた。

(潜在意識を呼び起こすために、わざとじっくり考える時間を与えずに直感で取って貰うのだ)

ある先生からは『朋友ママさん、占い師でもしたらどう?』って言われたし、

『実は、今凄くしんどくて占いでも見てもらおうかと思ったけど、今それに対しての答えが綴られているからもう行く必要が無くなったわ』なんて言われたこともある。

 

今回のメッセージは、私はかなり強烈だと思っている。

30日に、一寸したお菓子と一緒にメッセージを小袋に入れて手渡す予定だ。

受け取った保育士さんの反応が知りたいなぁ~。(知ることは出来ないが・・・)


はじめてのおつかい(TV)

2021-09-25 22:35:44 | 感じたこと
2021年9月25日
今日は、夜から「はじめてのおつかい」という番組を観た。

毎回、ハンカチ無しでは観れないなぁ😅

子どもたちの成長ぶりを短時間の間に見せてくれる番組が私は大好きである。

私にも娘が2人いる。
実は、娘たちに一人で買い物をお願いした事はほとんど無い。
むしろ、私が『今から買い物へ行くけど何かある?』って聞くくらいだ。

一度、友ちゃんに買い物をお願いしたことがある。
が、まぁ~号泣してなかなか行ける状態ではなかった。
何と、小学5年生の時である。
既にこの頃から人間不信に陥っていた。
植物や虫や動物たちは好きなのに、人間が好きになれない。
こんな感じなので、店員さんに声をかけて品物が買えないのである。
私が買いに行った方がはるかに早いが、この時は、何が何でも友ちゃんに買い物をして貰おうと決めていたので、手を出さずに見守った。
我慢比べじゃないけど、おつかいを頼んでから1時間後に渋々行動に移した友ちゃん。
やりきった事で、自信に繋がった。

私と同じで、初めてする事に対して恐怖心を抱く友ちゃん。
HSC→HSPへ変わったのだが、人一倍敏感で、繊細な気質はそうそう変わるものではない。
しかし、生きていく上で乗り越えなければならない事がたくさんある。
そこは、試練との戦いになるだろう。

『乗り越えられない試練は与えない。出来るからお願いしているんだよ』って私は呟く。

子どもも、大人も、人生を終えるまで成長し続けていくんだよ。

いつも、この番組を観る度に【成長】について考えさせられるなぁ~。

「24時間TV」を観るときは【命】について考えさせられるのと同じ感覚でこの番組を観る私がいるのである。

カウンセリング経験者

2021-09-24 22:15:22 | 友ちゃん(長女)のこと
2021年9月24日

今日は、長女友ちゃんについて綴ろうかと思う。

友ちゃんは、カウンセリングを受けた経験者だ。

何故受けたのか?
実は、つい最近まで世間でいう「引きこもり」ちゃんであったからだ。

今年の8月~やっとアルバイトデビューを果たしたのである。

19歳の夏、突然襲ってきた。
『ご飯が喉を通らない』と訴えてきた。
お腹が空いているのに食べ物がつっかえて飲み込めないと…

この症状を聞いたとき、癌を疑った。
亡き母親がこの症状を訴えていたのにも関わらず、掛かり付けの病院で検査をしたのに『ちょっと胃が荒れていますが、誰でもある症状ですよ。暫く様子を診ましょう』と言われて半年後、一向に良くならないので総合病院へ無理やり連れて行ったら既に胃癌のステージ4で手遅れだと言われた事を思い出したので、病院へ行くのを拒む友ちゃんを連れていき検査をして貰ったら『老人化されていますね。気道も水分が無くてカラカラ状態です。水分をしっかり取って下さい』と言われてショックを受けた。
それから、意識して水分を取るようにするが、喉のつっかえがあるかぎり水分さえ少しずつでないと飲み込めないわけだ。
段々体重は落ち、身長157cmに対して体重は25kgにまでになり、寝たっきりになった。
心臓の動きも落ちた。
心電図がそれを証明した。

何とか食べて貰わないと困るから、一から勉強するつもりで、離乳食作りを始めた。
生後半年の子が食べるようなものを用意して、少しずつ増やしていった。

未だに、食べる量は少ないが(保育園の給食メニューを完食するレベルではないが)、やっと自力で立てるようになって、歩けるようになったのが2年ほど前だ。

運動もそろそろ始めて、体力をつけるには何が良いか?と思っていたら、丁度お姑さんが「太極拳」を習っていたので、お姑さんが友ちゃんを連れて見学させて貰ったのがキッカケで、週に1回通うことになった。
のんびりとした動きが合っていたようで、どんどん技術も上達して大会にも出るようになった。
24式の太極拳の資格も、先生に受けるように言われて3級の資格を取得した。

そこから、少しずつ自信が出てきたのか?社会に目を向けるようになった。

拒食症~脱出して、社会に目を向けるようになって、ボランティアに参加したり、職場体験を通して経験値を上げていった。

就職支援の方たちにお世話になり、カウンセリングも1年間受けて、やっとここまで辿りついた。

約5年の月日が経ったけど、社会人になり9月28日に初給料が貰える。
ガッツリ働いている訳じゃないから少ないけど、会社の方から『慣れてきたらシフト増やそうか?』という話も出ているようだ。

私は慌てなくて良いと思う。
やっと年月をかけてここまで積み上げてきたものが、無理をする事で一気に崩れ落ちるのは怖い。

メンタルは慎重に扱わないとね。

今思えば、喉のつっかえは精神的なものだと思っている。
学校での勉強がしんどかったのだろうと。
当時は、決してそのしんどさを口には出さなかったが、つい最近、会話の流れで『自分が思い描いていたものとかけ離れていた』という事を私に告げた友ちゃん。
『学校を辞めたいと思っていたが、行きたい学校へ行かせて貰った以上は辞められないと思って頑張ってきた。しかし、検定試験では結果が出せず、最後まで合格する事は出来なかった。私には合わないんだと、やっと気づいた』って言われて『そうだったんだね。言ってくれてありがとう。気づいてあげられなくてごめんね😢💨💨でも、どれだけしんどくても1日たりとも休まず皆勤賞を取ることが出来たんだし、代表で賞状を卒業式の時に貰いに行けたことは凄いことよ。なかなか出来る体験じゃないなら自信持って大丈夫よ。素晴らしいわ』と言うと、今まで溜め込んでいたものを吐き出した感じでスッキリした顔を見ることが出来た。

カウンセリングを受けた経験者である友ちゃんに質問をしてみた。
『カウンセラーの人って、最初の語りかけってどんな感じなの?』と。
すると『「○○カウンセラーの△△です。今、あなたの気持ちはどんな感じですか?」って聞かれたけど、いきなりどんな感じですか?って聞かれても難しいわ』って言われた。
『なるほどね、確かに。どういう切り出しで話しかけたら喋りやすいかな?』と聞いてみると『どうしても緊張するから、質問攻めは困るな。答えられない事がありすぎるから。何も知識がない状態で足を運んでいることもあるから、先ずは簡単な説明が欲しいし、和やかな雰囲気が欲しいなぁ~』と。
『ありがとう。参考にするわ』と言うと『今、自分の話を聞いて欲しい人がたくさんいるから、傾聴する人材と力は必要だと思うよ。ママはせっかく勉強して資格を取得したんだから頑張って欲しい👊😆🎵』って言われた事で、その方向へ進めるように努力してみようと思う。

夢が目標に。
目標が現実になるように…

玉虫、手元へ

2021-09-24 15:34:30 | 感じたこと

2021年9月24日

父親が、長女のために『友ちゃん、虫好きじゃろ?たまたま洗濯物を干していた時じゃ、玉虫が居ての~。思わず珍しいから取ったんじゃ。もう死んどるけど持って帰るか?』と言ってジッパーの袋に入れて渡してくれた。

『へぇ~珍しいよね?』と言うと、『じゃろ?お父さんも75年生きてて初めて生きている状態で見たんじゃけん。あまりにも綺麗じゃけん、友ちゃんに見せたいと思ったんじゃ』と、嬉しそうに話をする父親。

なので、彼岸会で貰ったお下がりの品の紙袋に入れて持って帰ることにした。

次女が、『○○駅に着いたら寄って欲しいところあるんだけど?』と言うので、『良いよ。付いていくわ』と言って、○○駅に着いてから韓国コスメの店に入ったり、喉が渇いたので喫茶店に入ったりしてゆっくりと次女との会話を楽しんでいた。喫茶店で頂いた飲み物や食べ物代を次女が『今日はおごったるわ。ウチも人におごれるようになったんやな。嬉しいわ』と満足げに支払ってくれた。

思わず『嬉しいわ。ありがとうね~』と言うと、『良いよ、この位しれてるわ』と言うので『頼もしいわ』なんて言いながら店をあとにして、『時間的に遅くなってるから、今日の晩ご飯はお惣菜で済ませてもいい?』と言うと『良いよ。全然』と言ってくれたのでスーパーで買い物を済ませて家に戻ってきた。

『只今~』と言って、靴を脱いで上がろうとした時「あれ?紙袋は何処へ?」となった私。

「もしかして・・・あのスーパーへ置いてきたかも?」と思った。

次女が『スーパーへ電話して取りに行ったら?』と言われたんだけど、その気力は残っていなかった。

『もう良いよ。お下がりの品だし、玉虫のことは気になるけどもう時間も遅くなってるし、取りに行く時間もね~』と諦めていたのである。

晩御飯を食べる前に、私は必ず神棚に手を合わせて今日の出来事をブツブツ呟き、そのあとに必ず『ありがとう』を気が済むまで言うようにしている。

その時に『厚かましいかもしれませんが、もし、玉虫が見られる様な環境があれば作って下さい』とお願いしていた。

今朝、娘たちを送り出し、時間が出来たので昨日お邪魔したスーパーへ足を運んで見ることにした。(ダメ元でね)

すると、何とあの紙袋が店に置いてあるのだ。

早速、店員さんを呼んで説明をすると『良かったです。お下がりっぽい食べ物が入っているし(焼き菓子なんだけど)、なんと言っても「玉虫」が入っていたので大切なものだと思って処分できなかったのです。もしかしたら取りに来られるんじゃ無いかな?と思って・・・』とおっしゃったので、『有難うございます。本当に良かったです。これで堂々と家に戻れます』なんて言いながらスーパーをあとにした。

長女が仕事から戻ってきて落ち着いた時に『昨日、見せようと思って忘れていたんだけど・・・』と言って玉虫を見せたら『うわ~、綺麗やね~。なかなか見れないよね?これは良いわ~』と興奮していた。

この喜ぶ顔が見たくて、私もスーパーへ足を運んだし、父親も直接この顔は見れないけど、想像しながら持たせてくれたのだろうなぁ~って思うと、何だか感動してウルウル・・・となったのである。

今、長女の机の上にはジッパーに入った玉虫が置かれている。

暫く眺めるんだろうなぁ~。

写真では見にくいかもしれないが、こんな状態で居たらしい。

とても綺麗だよ~。


彼岸会

2021-09-24 15:08:47 | 日記

2021年9月24日

昨日、私と次女は実家へ。

彼岸会に参加するためだ。

私の母親は、2015年2月24日に他界している。(67歳だった)

実家にはお墓が無い。永代供養でお願いしたからだ。

というのは、父親は次男で、私には弟がいるのだが独身だ。

母親が生前『お墓を守るのは大変だし、○○君(弟のこと)も独身であの感じだと結婚しなさそうだからね~』と言っていたので、希望通りにした感じである。

その代わり、彼岸会とか(春と秋の2回)盂蘭盆会(お盆のあとに行われる)等には出来るだけ参加するようにしている。

今回は、次女がたまたま仕事休みだったので『○○のおじいちゃん(父親のこと)に会いに行きたい』と言い出したので一緒に足を運んだのである。

 

次女が実家へお邪魔するときは、車の免許を取得したので広い道路で車の運転をさせて貰えるのだが、昨日は車の渋滞が目立ったので『今回は止めとこうか?もし出掛けて戻る時間が遅くなっても困るじゃろ?』と。

『その代わり、一寸見ておいた方が良い』と急に言いだして、徐ろ(おもむろ)に阪神淡路大震災の写真集を取り出して次女に見せたり、東日本大震災の様子(津波など)をビデオに撮っていたようでそれを観せたりして『いつ何時このようなことが起きるかもしれんけん。しっかり見ておいた方が良い。朋ちゃん(次女のこと)が結婚してどこへ住むかも分からんけんね~』と。

その話を横で聞いていた私は「確かにね~」と思った。

 

次女には、今年の10月で付き合って2年になろうとしている彼氏がいる。

彼氏の実家は海辺だ。

その事を察して、父親なりに海の怖さを伝えたのだろうと思う。

一緒に、東日本大震災の様子をTVを通して私も観ていたのだが、途中で気持ち悪くなってきた。

酔ってきたのである。

これ以上観れないと思ってフト次女の顔を見ると、やはり次女も酔っていたようである。

なので『お父さん、これ以上観れんわ』と言って中止してもらい、そのあとに小田和正のビデオを見せてくれた。

(このチョイスが面白いんだけど・・・)

それを観ていた次女が『良くコマーシャルで出ている人だよね?知ってる歌が多いわ』と言うと、『じゃ。良いじゃろ?おじいちゃん(父親、只今75歳なり~)の世代の人がファンなんじゃ無いかな?』と言いだした。

『へぇ~そうなんだね』と。

 

一人暮らしも随分慣れてきた父親とは言え、やっぱり寂しいものがあるようだ。

たまに、こうやって私たちがお邪魔して父親との会話を楽しむことは親孝行&おじいちゃん孝行に繋がるだろう。

かといって、なかなかお邪魔は出来ないから(お姑さんと同居している限りはね)、何か口実を付けてお邪魔するしか無いのだ。

それは、父親も承知である。

 

あっという間に、昼3時を過ぎたので実家をあとにした。

今度お邪魔するとしたら、来年の春のお彼岸になるだろう。

『今度逢うまで、お互いにネタ集めをしておこう』と言って手を振ったのであった。