フォークのツボ

フォーク世代。
フォークについて、中でも一番好きなアーティスト“細坪基佳”さんについて、私なりに思うことを色々と。

Song for Memories アコースティックライブ 名古屋

2009年07月03日 00時19分17秒 | LIVE

やっぱり、雨でした。

 

ブルーノートは、一度は行ってみたい会場でした。

なんとなくジャズを聴きながら、グラスを片手になんて、大人チックなイメージがあって、敷居が高くとても一人では入れそうもないって思ってました。

 

いつもコンサートに付き合ってくれる友人夫婦が、なんとブルーノートの会員で、今回はチケットをお任せしました。

そしたら、坪さん側の一番前のテーブルでした。

 

私が参加したのは2ndステージ。

平日だったので、仕事で1stステージには間に合わないんです。

 

いつもなら知った顔が何人かいて、挨拶したりするんですが、

今回はダーレにも会わなくて、全く違う人のコンサートに来ているようでした。

年代もいつもより少し上かな。

良い音楽を聴きながら、食事を楽しもうって、落ち着いた感じの方が

多かったような。

 

もうすでに、坪さんのHPのBBSに報告があったように、

1時間というとてもとても短いコンサートでした。

唄が中心だったので、の坪さんMCも短めで。

それでも笑わせてくれる坪さんでした。

 

3人のステキなハーモニーを生で聞けなくなるかと思うと、

しっかり聞いておこうと、集中していました。

今回は特に坪さん旧友潤子さんやっさんのコーラスにジーンと感動していました。

初めてナマで聞くボクサーも良かったぁ。

 

ぜひまたいつの日か、SFMは復活させてほしいと思います。

 

 

さて、次は9月です。