フォークのツボ

フォーク世代。
フォークについて、中でも一番好きなアーティスト“細坪基佳”さんについて、私なりに思うことを色々と。

アフパラ 9/28

2006年09月29日 02時15分39秒 | LIVE

いつものように30分遅れでラジオONに。

車のラジオの周波数があっていない・・・

雑音混じりにギターの音が、ハーモニーが聞こえてくるのに・・・

軽くパニクッていましたが、なんとかチューニングができたら生歌は終わっていました。ザンネン。何歌ってたんでしょ?

24日の青春のグラフィティコンサートに行ったというリスナーさんからの、「そうそうたるメンバーの中でも坪さんは坪さんらしく貫禄がありました。」というメッセージに坪さんは「アレッちょっと太ったのわかっちゃった?」なんて言ってました。

そういえば心なしか少し、ふっくらしてたかな。


今日の放送は、久しぶりにSong for Memoriesが全員揃って、すごくにぎやかでしたね。笑いも絶えなくて、誰か一人何か言う度に他の二人が笑ってる感じで楽しそうでした。

きっとレコーディング中もこんな楽しい雰囲気だったんでしょうね。

潤子さんは、あまりカラオケにも行かないから普段歌わない曲が歌えるから面白いって言ってました。

ヤスさんはカラオケの18番が郷ひろみの“素敵にシンデレラコンプレックス”なんですって。この曲はヤスさんが作ったって、潤子さんも知らなかったそうです。

坪さんは、今回のNEWアルバムでは“YaYa ~あの時代を忘れない~”が自分が歌ってるってこともあるけど好きですねぇって。

サザンと自分とは違う世界に生きていると思ってたから、自分が歌うことになって「何だよぉ」って言われたくないから一生懸命練習したんですって。
坪さん“YaYa ~あの時代を忘れない~”とっても心に沁みますよ。


まだ“Ellys Green”発売前だというのに、もう次はどんな曲をカバーしようかみたいな話になってましたね。

聞いているみんなに何が歌って欲しいか、コンサートに来たらアンケートがあるからぜひリクエストしてって盛り上がってましたね。


スタジオの生演奏で“夏休み”を聞かせてくれました。
ヤスさんたら、どうなるかと思ったけど、結構我々実力ありますねって。
もう、Song for Memories最高です。


来週も(といっても来週は名古屋でコンサートなので、放送後に来週分を収録するそうです。)Song for Memories3人で放送です。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Ellys Green楽しみですね (とらまき)
2006-09-29 20:49:25
otubone 001さんこんにちは

アフパラのご報告ありがとうございます!

Song for Memoriesの3人でのアフパラとても楽しそうですね にこにこ顔のみなさんが見えるようです。先日12月のチケットを申し込むのに郵便局に行ったのに私浮かれてたみたいでCDの申し込み忘れてしまいました(天然ぼけでして・・)また郵便局行きます。

そういえば1月にSong for Memoriesの皆様が

茨城の勝田市にいらっしやるみたいです!

勿論出かけようと思っています。

クリスマスプレゼントだけでももったいないぐらいなのにお年玉までいただけるようです。とても嬉しく思っています。あとでHPでご報告しますね!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。