OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

ドライブ温泉1

2008年12月30日 | おでかけ

Dscf2056この年の瀬にプチ紀行。

県南の丸森町と福島飯坂へ。

って吹雪なのに~www


キライなのかよ。

2008年12月26日 | 雑記

Dscf2001我が家の男子たちはケーキがキライ。

クリスマスはもちろん誕生日も食べない。

生クリームやフルーツたっぷりのケーキ。

私は食べたいんですけど、どうすれば?

で、ケーキの代わりに好きなのが写真のお菓子。

マドレーヌやバームクーヘンが最高なんですと。カワイイですなあ。

私はケンタッキーのパーティバーレルに入ってたティラミス食べる!


ぷるぷる~

2008年12月26日 | 雑記

Dscf1999

今朝、カーテン開けたら雪が舞ってて野鳥もぷるぷる~

昨日までのポカポカ陽気と打って変わって激寒~><

10℃以上も気温差があるらしいので風邪に注意ですな。

世の中、クリスマスも終わって気持ちはお正月準備かな?お掃除もしよう。

私も買い物リストメモしとこうか。といっても元日からお店は開いてるわけで。

とりあえず今日は1日遅れのクリスマスを楽しもう。ケンタッキーで^^(毎年恒例)

合宿中の兄くんや、部活の弟くん、今日は雪でめっちゃ寒いからケガしないでね。


町は笑顔がいっぱい。

2008年12月23日 | 雑記

Dscf1917最近、どこも行ってないので先日の観覧車など。

今週あたりから買い物先は人でいっぱい。笑顔もいっぱい^^

やっぱりこの時期は気持ちがアゲアゲになっちゃいますね。

うちは今日から兄くんサッカー部合宿のため26日にパーティ。

ケーキももう売ってないんやないかーい!安かったら許すけど^^;

プレゼントはもうお渡し済み。兄くんはスパイクと入れ替え戦チケット。

弟くんはPSP。もう中学生なのでゲーム関係は今回がラストですぜ!


鍋、焦げた。

2008年12月21日 | 食・レシピ

Dscf1995冬至かぼちゃ作ってたらやっちゃった。ショボーン。

ま、煙も出る前だったしいっか(・∀・)←よくねーし。

夜はゆず湯!ゆず湯!←ってほど寒くないのよねえ。


深夜のわたし時間。

2008年12月21日 | ひとりごと

Dscf1975おっと、日が変わりましたな。

子供たちは部活と遊びで早めの就寝。

私はやっとこさ自分の時間でゆず茶と共に。

ベガルタもシーズン終わって心がポカン状態どす。

でも、仕事とクラブワールドカップで気を紛らしてますた^^

C.ロナウドよりパク・チソンのプレーも見たいんすけど。

あとは‥子供たちにサプライズで温泉連れて行こうかな。

ひそかに旅館の空き情報と観光地チェックを楽しんでます^^

雪もないからいっぱい歩きたいな。この企み、いつ決行するかな。

それから野菜炒め美味すぎ!子供も大皿の野菜あっという間に完食!


早く食べたい。

2008年12月17日 | 食・レシピ

Dscf1993テレビで紹介されてて気になってたんだー。

りんごがたっぷり入った青森の焼肉のたれ。

私は今、キャベツ、もやし、にら、玉ねぎ、人参、ピーマン

をがっつり炒めてこのたれでモーレツに食べたいのであーる。


ありがとうございます

2008年12月15日 | 雑記

Dscf1984_2今日はバイト代受取日^^この時期はお歳暮と共に。

いつもありがとうございます。社員さんもあったかい人ばかり。

雇用に関するやなニュースが多い中、私は恵まれているんだな。

感謝の気持ちを忘れず、仕事でお返ししないとね。ガンバルゾ!


ドキドキしたなー、もう。

2008年12月14日 | サッカー

Dscf1965_2入れ替え戦、2戦目は底力の差で敗戦です。

でも、選手の頑張りと現地に集結したサポーターを見て

悔しい悲しいより、このチームを好きでよかった気持ちと

このメンバーで戦うのも最後なんだなあ。って寂しさの方が大きい。

今年も一喜一憂させてもらってありがと。毎年ハラハラさせてくれるぜ^^


ナニコレ写真~w

2008年12月11日 | サッカー

Dscf1979あ、昨日のサッカーJ1・J2入れ替え戦の。

選手入場時の紙ふぶき乱舞の様子ですー。

結果は1-1で13日の第2戦ですべてが決定。

初めての入れ替え戦の雰囲気と見ごたえあるゲーム。

すごく楽しかったなあ。声出してスカッとしておなかすいた^^