織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

向山窯の器

2011年02月17日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


笠間の向山窯の色々な器が届いています。




ラーメンボウル¥2310
大きな直径が麺類を頂くのに、よそい易く食べやすい!
シンプルな黒釉です。



ドット掛け分け飯碗¥1890
見た目よりも軽く仕上げてあります。
飯碗にも小鉢にも使えそうなほどよい大きさです。



青点粉引きボウル¥2100
コロンとした形はスープ・カフェオレボウル・小鉢にも。
長く人気の器です。



黒マットサラダ鉢¥1260
サラダ鉢と名前はありますが、鍋の取り鉢・煮物鉢にもよさそうですよ。



しのぎ丸皿2サイズ



4.5寸しのぎ丸皿¥1260
ケーキ・取り皿にいい大きさ!
和食器の重さを程よく抑えたお皿です。



8寸しのぎ丸皿¥2625
ミート皿・パスタ皿に!



縞取っ手マグ¥1890



朝鮮唐津大鉢¥7350
9寸から1尺はある大きな存在感ある盛り鉢です!



鉄釉ポット¥5250
小ぶりの急須。
ウーロン茶もおいしそうです。


向山窯は若い作り手さんが何人もいて、
それぞれの感性で器つくりをしているので、
幅広く楽しめます。