織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

滝室窯 鉄十草片口など

2015年09月10日 | 滝室窯 石田裕哉
こんにちは。
織庵です。


関東地方は台風の影響で、大雨となったようですね。
被害地域にお住まいの皆様、お見舞い申し上げます。

熊本も近年は甚大な大雨の被害がありました。
一気に溢れる河川。
恐怖を感じるような降り。
自然の脅威を身近に感じるようになってきました。
地域の防災を今一度、見直さなくてはと思います。



滝室窯の石田さんから入荷がありました。
新作の鉄十草の片口に格子柄のカップです。
ブログには片口と蕎麦猪口カップのみ載せましたが、その他定番の黒マットの皿鉢も持ってきてくださいました。
白磁~灰釉~黒~鉄絵…。
多角的に器を作り続ける石田さんの器は、織庵に常時たくさん並んでいます。
ぜひ手に取ってお好みの器を探してください。




鉄十草片口(大)¥4000
鉄十草片口(小)¥2500




鉄格子蕎麦猪口カップ1客 ¥1500









他に波佐見の人気デージーの器も届いていますよ。



波佐見 デイジー皿 (直径約15.5cm 高さ約2.5cm)¥1728




波佐見 デイジーC/S(口径約10.5cm 高さ約6.3cm)¥3024







※手作りですので大きさ・色・形は1つずつ異なります


通販ご希望の方→