織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

京都の緑茶と紅茶 沖縄の黒糖入荷

2016年07月15日 | 食品
こんにちは。
織庵です。



暑いですね!
ただいま絶賛、蝉羽化中でございます。
あちらこちらに蝉の脱け殻が引っ付いています。
一歩外に出ると蝉の鳴き声に飲み込まれるようです。
まだ梅雨明け前ですが、夏はやって来てますね。



さて昨今は日本全国どこもかしこも暑いわけですが、夏は苦しいほど暑い!京都から紅茶と緑茶が。
夏は以外と暑いけどさわやからしい沖縄から黒糖が届きました!




京の紅茶 ¥864
京の煎茶濃いめ ¥864

紅茶は再入荷になります。
玉露葉を惜しげもはなく紅茶に仕上げた、優しい風味の紅茶です。
まろやかな風味は海外産の紅茶とはひと味違いますよ。


そして今回初入荷したのが濃いめの煎茶。
中蒸しで蒸しあげたお茶に石臼で丁寧にひいた宇治抹茶をブレンド。ほどよい渋味とうまみさわやかな風味が特徴です!
これは水出しで飲むのがお薦めです!


どちらもティーパック入りですので扱いは楽チン。
マイボトルに入れることも可能です。





そしてレジ横の定番!沖縄の黒糖も入荷。



ブルーベリー黒糖 一袋 ¥162
塩黒糖 一袋 ¥248


沖縄の自然の恵み黒糖に海水からの塩や国産のブルーベリーをそれぞれ練り込んだかち割りの黒糖です。
この暑い季節の熱中症予防にも!
お茶請けにもあいますよー。