織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

本日は営業です!

2016年12月28日 | 日記
こんにちは。
織庵です。




いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


年内の営業は29日(木)までです。



昨日、庭の草むしりをしました。

思い立ったのが3時半過ぎだったので日没までさほど時間がない状況。
短期決戦でとにかく目立つところだけにしようとおよそ1時間半で済ませたのですが、まぁまぁ草の量たるや45リットルのゴミ袋に軽く3袋。
もっとやればまだまだ出ましたが、日没が近づいていたので打ち止めました。

その取り除いた雑草なのですが、中身はシダとホトトギスばっかり!
どちらも元をたどれば観賞用なのですが、はびこり過ぎればその名を雑草に変えてしまう悲しい運命(涙)
夏ほどではないにしろパッと見うちの庭はまるでジュラシックパーク。
手前には小さなシダがぎっしり、奥に行けばジュラ紀に生えていたシダのようなサイズが多い茂る猫の額ほどの庭でした。
それをどうにかこうにか、土が見えるくらいに取り除き庭の大掃除はとりあえず完了です。





シダに埋もれ気味になっていた田のかんさぁ(お地蔵さま)も良く見えるようになりました。



何の風情もない状態ですがあと3か月も経てば、レンギョウや山吹、白梅が咲くはずです。


で、そのシダの呪いなのか昨日は背中がバッキバキでした…(涙)




今日は水曜日ですが年内残り2日、本日は営業しております。
皆さまどうぞお気軽にお越しくださいね。