織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

入荷 秋田杉曲げわっぱ弁当

2018年03月24日 | 木の器
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


土日いつものように営業です。
皆様のご来店お待ちしております。


桜の花も次々に咲いてあっという間に満開になりそうです。

そういえば昨日前の公園で早くもお花見が行われてました。

ちょっと寒そうではあったけど青い空のした食べたり飲んだり楽しそうです。

今年初めて知った「エア花見」。
あれはエアというよりフェイク花見。
花より団子で飲めればどこでもいいのが多くの人の本音でしょうが(笑)、本物咲いてるんだから、エアより本物の花見でいいのでは?!




そんなお花見にも新生活にも使いたい秋田杉の曲げわっぱ弁当が届きました。
 

樹齢200年以上の秋田杉を、煮沸→曲げ加工→桜皮閉じ→組み立て…と多くの時間と行程を経て作られる伝統工芸です。

ご飯の蒸れを防ぎ美味しく保ってくれますよ。




秋田杉曲げわっぱ 小判弁当(小) 8640円 (中)9720円





秋田杉曲げわっぱ 軌(みち) 赤 黒 各10800円





秋田杉曲げわっぱ ひな弁当 9720円





秋田杉曲げわっぱ 二つ重ね丸弁当 12960円





【継続 展示中です】



門脇 美香江

器展

2018年 3月31日まで








門脇さんのご協力を頂き3月一杯、展示が延長になりました!

カップ類は種類をたくさん作っていただいていたのでまだ在庫ございます!

お揃いでお皿などのありますので、カップソーサーとして使ったり、セットで贈り物の多いこの季節多いこの季節はプレゼントでも喜ばれています!