織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

入荷 グラスなど高山浩子さんより

2018年08月09日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


今朝は涼しいですね~!

こういう日があると体力を回復します。




夏の甲子園を見て初めて東海第二高校が今は東海大星翔と改名していたことを知りました。

星翔とかなんかしゃれてますねー。


1回戦突破とはいきませんでしたが、記念の100回大会の出場で、これから更なるチーム力の向上へのステップアップになることでしょう。


しかしこの暑い中での試合を見届ける審判の方々は本当に大変でしょうね。

9回中表も裏も球場に立ち続けて、白球の行方を見つめ続けることおよそ2時間。

使命感とはいえ本当にご苦労なことだと、主審、一、ニ、三塁審の皆様の様子も気になります。


熱中症リスクがもっとも高くなっているのは審判の方々じゃないのでしょうか。


ほんと倒れないように体調第一で大会を乗りきってほしいものです。




さて。
暑い毎日にすずしさの納品です。

高山浩子さんよりグラス類の追加がありましたよ。




ただでさえ暑い愛知県で工房を構え、ガラスを溶かす高温の炉を前にした作業は、この季節の暑さは想像を越えたものがあると思います。

そんななか作品を送って下さる高山さんには本当に有り難くて、有り難くて!頭が下がります。




雪どけマグカップ 各3456円




ちぎれ雲グラス 各3024円




雪どけグラス 各2484円



ちぎれ雲冷茶碗3024円




散るらん小鉢 各2800円




散るらんグラス 各2700円



お昼は暑くなります。

今日も頑張って乗り切りましょう!