こんにちは。
織庵です。
いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。
待望の(?)10連休がもうすぐそこまでやって来てますね。
こどもの日ももうすぐです。
今年も小浜恵子さんからパートドヴェールの鯉のぼりのお皿が届きました。
焼きガラスのパートドヴェールの手法で作られたお皿は、淡い空色に2匹の鯉のぼりがたなびいています。
乳白色のようなシャーベットのような霞んだ色調はふんわり優しげてす。



鯉のぼり皿 1枚 3240円
通販ご希望の方
夏をさきどり!
ガラス祭り第一段
4/20頃から~

キッタヨーコ

山口起久恵
キッタヨーコさんの自由で元気で楽しい作品!
勝手ながら私は、「ガラス界のキングオブポップ」と呼んでおります。
いや、キングじゃなくてクイーンだけど(笑)。
でもほんとキッタさんのはグラスひとつからも楽しさが込み上げてくるのです。
ポップな色使い、自由な形。
思わず手に取ったら元気貰えまっせ。
そして、ラムネ色にときめく山口起久恵さんの再生ガラス!
どこかに懐かしい夏の日のある日を感じる山口さんのガラス器。
厚めのガラスに閉じ込められた気泡やモールのひだには温もりもかんじる作品。
使うシーンが浮かぶ雰囲気ある作風で、リピートして下さる方が多いのは納得です。
今年もきっと暑い夏に向けてのガラス祭り第一段。
キッタさんと山口さんのガラスの器たち、是非お見逃しなく!!
納品の時期がお二人ズレるかも、なのでアバウトに4/20頃からを予定しています。
もちろん入荷したらブログでもお知らせします!
【夏を先どり!企画】
~海と空、そして星~
4/27~5/12

南来琉(なんくるー)
爽やかな色釉がまさに初夏!
沖縄の空や海を思わせるトルコブルーがはっと目を引きます。
漆黒の夜空に星が瞬き、お!あれはUFO…?
焼き物作りを沖縄で学んだ南来琉(なんくるー)の竹田さん。
日々の暮らしの中楽しい器を作っています。
織庵では初めての展示会です!
お楽しみに!
~お願い~

こちらの織庵の旧HP(http://www1.bbiq.jp/orian/)
は5月いっぱいで終了します。
旧HPをブックマーク、お気に入りしてくださっている方は

織庵の今のHP(http://orian01.wixsite.com/oriann)をお願いいたします。
織庵です。
いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。
待望の(?)10連休がもうすぐそこまでやって来てますね。
こどもの日ももうすぐです。
今年も小浜恵子さんからパートドヴェールの鯉のぼりのお皿が届きました。
焼きガラスのパートドヴェールの手法で作られたお皿は、淡い空色に2匹の鯉のぼりがたなびいています。
乳白色のようなシャーベットのような霞んだ色調はふんわり優しげてす。



鯉のぼり皿 1枚 3240円
通販ご希望の方
夏をさきどり!
ガラス祭り第一段
4/20頃から~

キッタヨーコ

山口起久恵
キッタヨーコさんの自由で元気で楽しい作品!
勝手ながら私は、「ガラス界のキングオブポップ」と呼んでおります。
いや、キングじゃなくてクイーンだけど(笑)。
でもほんとキッタさんのはグラスひとつからも楽しさが込み上げてくるのです。
ポップな色使い、自由な形。
思わず手に取ったら元気貰えまっせ。
そして、ラムネ色にときめく山口起久恵さんの再生ガラス!
どこかに懐かしい夏の日のある日を感じる山口さんのガラス器。
厚めのガラスに閉じ込められた気泡やモールのひだには温もりもかんじる作品。
使うシーンが浮かぶ雰囲気ある作風で、リピートして下さる方が多いのは納得です。
今年もきっと暑い夏に向けてのガラス祭り第一段。
キッタさんと山口さんのガラスの器たち、是非お見逃しなく!!
納品の時期がお二人ズレるかも、なのでアバウトに4/20頃からを予定しています。
もちろん入荷したらブログでもお知らせします!
【夏を先どり!企画】
~海と空、そして星~
4/27~5/12

南来琉(なんくるー)
爽やかな色釉がまさに初夏!
沖縄の空や海を思わせるトルコブルーがはっと目を引きます。
漆黒の夜空に星が瞬き、お!あれはUFO…?
焼き物作りを沖縄で学んだ南来琉(なんくるー)の竹田さん。
日々の暮らしの中楽しい器を作っています。
織庵では初めての展示会です!
お楽しみに!
~お願い~

こちらの織庵の旧HP(http://www1.bbiq.jp/orian/)
は5月いっぱいで終了します。
旧HPをブックマーク、お気に入りしてくださっている方は

織庵の今のHP(http://orian01.wixsite.com/oriann)をお願いいたします。