織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

ガラスのフラワーベース, アルミ杓子他

2020年02月27日 | 器 
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。


世界中で広がり続ける新型コロナ。

世界各国で対策がなされていますが、個人ができる水際対策はたかが知れていて、せいぜい手洗いうがいの励行に咳エチケットくらいのようです。

いつにも増して手を洗う回数が増えたおかけで、手がバリバリ(涙)。

手洗いの甲斐あってウイルスや雑菌はずいぶん洗い流されていると思われますが、それとと共に手の油分も確実に洗い落として気が付けば、手が痛痒くヒリヒリする有様。

ハンドクリームはつけるようにしているのですが、空気も乾燥してきているからか追いつかないんですよねぇ。

きっと全国で同じような人多いでしょうねぇ。

目には見えないけれどたしかに存在する、ウイルスと皮脂。

人間の未知との戦いはまだまだ続きます。



さて入荷です。











ちゅうぼうこもの アルミ杓子 1本 858円



ちゅうぼうこもの アルミ杓子(穴明き) 1本 913円




プロにも愛用者が多い工房アイザワのちゅうぼうこもの。

取り分けに欠かせない杓子。

アルミニウムを槌目で仕上げました。

サラダや煮物、湯豆腐の取り分けに。














フラワー リムオーバルボウル 1個 1320円



カレーやシチューに人気の波佐見焼の器です。

リムのレトロっぽいフラワー模様は和洋食を問いません。





 







フラワーベース 花入れ 1個 2200円



鮮やかなブルーがお花を引きたてます!

どっしりととした形なので高さのあるブーケや枝物も生けることが出来そうです。




気が付けば2月も残り2日。

落ち着かなぬままに過ぎてゆきますが、どうぞ気晴らしにぶらりとお立ち寄りくださいね。