織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

干支 うさぎのガラス皿が届きました

2022年12月04日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


来年の干支、うさぎのガラス皿が
小浜恵子さんから届きました。


ガラス粉を色を配しながら重ねて焼く、
焼きガラスパートドヴェールの
技法で作る、
毎年恒例の干支の銘々皿です。

淡い色彩が優しい印象で
毎年集めているお客様も
いらっしゃる作品です。








干支 うさぎ銘々皿
1枚 2970円


新年への希望を表す
虹がうさぎの耳にデザイン
されています。






オーナメント
1個 3300円


もみの木をモチーフにした
オーナメント。

淡くシンプルなデザインなので
クリスマスに限らず飾っておけそう。



******

只今開催中です。



2022 12/3(土)~12/18(日)
門脇美香江 うつわ展











可愛くてちょっと不思議な
門脇ワールドが織庵にやって来ました!

今回は通販はありませんので
お忙しい季節ではありますが
どうぞお出かけ下さいね!


*****


織庵
熊本市中央区出水4-14-29
096-363-6662
orian_shop@yahoo.co.jp
11:00~18:00
水曜日定休

HP

オンラインショップ