ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ピース・ワンコ・ジャパン・0を目指して

2017-10-26 22:13:59 | 日記
動物愛護センターに元こまれる犬・猫・私たちは、県や市の愛護センターから犬や猫を
引きとり殺処分寸前のところを保護され立派な救助犬となった「夢の介」物語。
昨年・殺処分寸前のところを保護され立派な活躍犬になった夢の介。昨年殺処分を待つ
一匹の子犬がいた、殺風景な、冷たいコンクリートの部屋の中、震えていて職員が、抱きかかえると
いよいよ自分の番と思い、お漏らしをして震えていた子犬を人命救助犬として育てた。名前は
「夢の介」と命名され、人命救助のための特訓が始まった。そして初仕事は2014年8月の
広島土砂災害の現場に向かい全身泥だらけに、なって行方不明者を発見する手柄を立て氷賞された。
私は、毎月、若干ですが、寄付を致しており、一匹でも、救済されるように活動してます。

北米生息アザラシが漂着

2017-10-26 22:03:12 | 日記
山形県の鶴岡市の海岸で、北米生息のアザラシの子供が漂着しているのが見つかった。
保護した私立・加茂水族によると、北米に生息するキタゾウアザラシの可能性が高く、
国内で見つかったのは、3例目・日本海側では、初めてと見られる。体長2・5メートル・
体重273キログラム元気そーと話している。

ふ化場・サケ170匹を割って・

2017-10-26 21:49:48 | 日記
ふ化場・サケ170匹の腹を裂きイクラ・窃盗・北海道岩内69万円相当。池の周辺卵を抜き捨てる。
24日午前8時35分ごろ後志管内岩内町野束(のずか)の日本海、サケ・マス・増殖事業協会、岩内
ふ化場を管理する岩内郡漁業職員が「雌サケの腹が割かれ卵が盗まれた」と岩内署に届け出た。
同署は、サケの不漁で価格が高騰スルイクラを狙った窃盗事件と見て調べている。

養殖カキに被害が

2017-10-26 21:40:43 | 日記
超大型台風21号の影響で宮城県女川町や・石巻市で養殖カキの一部に
被害が出たことが、24日生産者らの取材で分かった。被害の全容は、
これからだが「7割が落下した」という。生産者もおり生食用の出荷シーズンを
迎えた浜に、落胆の声が漏れる。