![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/ff4b43d0e0b2fc90589a0d78d05be4f3.jpg)
前半の三連休2日目、
きよちゃんと名古屋へ!
の、予定だったけど、
台風14号接近中で、
電車が止まる可能性もあるため、
電車でのお出かけは諦め、
近場で遊ぶことに。
映画でも観る?
って、言って、
その日まで全く知らなかった、
ブラピ主演の映画、
「ブレット・トレイン」を観ることに。
きよちゃん前情報によると
日本の小説が原作との事だったので、
家を出る前にチョコっと検索。
え!
伊坂幸太郎さんの
「マリアビートル」原作じゃん!
春に読んで面白かったんだよー。
えー、えー、
楽しみ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/52ea789e8d07dddfc36ef235e6379edd.jpg?1663580230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/57193c5b0738c3e621756a47688ed5dc.jpg?1663580231)
いい時間の上映が
スクリーンXの吹き替えしかなかった。
列車内の事件というベースは同じ、
でも、そこはやっぱりハリウッド映画なので、
色々中身は変わってるけど、
ブラピのコメディ
なーーんにも考えなくてよくて、
純粋に楽しめました。
娯楽映画バンザイ。
しかし、ブラピは
相変わらずカッコいい。
そして原作でも一番好きな蜜柑
映画での英語名タンジェリン、
映画での設定も素敵で
かっこよかった。
俳優が誰か調べたら
アーロン・テイラー=ジョンソン
だって。
キック・アスに出てた俳優さんだった!
最後に、ほんのちょっとネタバレ。
色々設定変わってる部分もあるけど、
檸檬(映画での英語名レモン)の
機関車トーマス好き設定は
同じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/9d5657760b8dc6d9b773bfbd4ab28dde.jpg?1663800957)
きよちゃん、
字幕でも観たいって言ってたけど、
観るのかな?
(わからなくはない。笑)