2020年も終わろうとしています。
今年は、
ひとりになってしまったけど、
ひとりだからこそ、
友達と
いっぱい遊んで
いっぱい食べて
いっぱい飲んで
国内外問わず
旅行にもいっぱい行くぞー!
と思っていたのに、
未だかつてない
とんでもない
一年になってしまいました。
来年のどこかで
このとんでもない原因の
コロナの収束を願うばかりです。
皆さま、
ご安全な年末年始をお過ごし下さい。
今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
mannen、
2020年が終わるよ。
家庭でお正月を迎えるにあたってしめ縄を飾り始めるのは、12月28日ごろが一般的です。29日は9が「苦」を連想し、縁起が悪いとされているのでNG。
また31日に飾り始める「一夜飾り」もNG。たった1日だけしか飾らないのは神様に失礼だからです。
一方、こんな理由もあります。
実は、歳神様がやってくるのは12月31日の早朝といわれています。つまり、31日のお昼や夜に飾っても遅い、ということ。
しめ縄がないうちなら、歳神様も「神様を迎える気がないんだな」と思って帰ってしまうでしょう。せっかく来てもらっても、家に入ってくれないのは残念ですよね。その家は1年間、神様がいないということになります。
そのため、しめ縄は28日ごろに飾るのが一般的とされているのです。
↑↑↑
ここからblogに戻ります。