2022年最終日。
今年もなんだかんだと
あっという間でした。
コロナは完全に終わってはないですが、
色々動いた一年でした。
なかなか濃い一年だったな。
濃い一年となったのは
やはり周りの人たちのおかげ。
皆さまいつもありがとうございます。
今年一年本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よい年末年始をお過ごし下さい。
mannenのいない
4回目の大晦日。
2022年も後二日ですね。
来年2023年の注連縄を紹介。
来年の注連縄は
前にも買ったことのある
JOIE DE VIVREこと
じょわちゃんの注連縄。
じょわちゃんのめがね注連縄。
来年1年
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月9日。
今日のわたし。
チクチクナール洋品店kiyoちゃんの
大阪VanilaさんのPOPUPの
お手伝いで梅田ルクアイーレに立つ。
な、コーデ。
※POPUPは12月7日〜13日でした。
microwaveのラッフルスリーブ。
せっかくなので白×黒の2色使い。
今日のアクセサリー。
kimizou × mog(kiyoちゃん)の
スーパーぼんぼりんちゃんと
シルクなハット。
我が家のリビングの
こはるちゃんとニャンコたち。
お正月に衣替え。
衣装で季節感を出せるって
いいなぁ。
振袖と袴だけでなく、
袴には羽織りもあるのです。
ショールと羽織りのフル装備での
写真を撮った後、
後ろに写り込んでる
サンタ発見!
仕舞い忘れたサンタは
慌てて仕舞いました。
また来年ね。
今日の本。
読書期間:2022年12月8日〜22日
作者:伊坂幸太郎
『フィッシュストーリー』
そろそろ終わり。
そして、今年の読書もこれでおしまい。
(次を読み始めると年越しちゃって
内容忘れそうなので)
今年最後の本は
・動物園のエンジン
・サクリファイス
・フィッシュストーリー
・ポテチ
からなる短編集。
どれも
気持ちの良い話し。
伊坂幸太郎さんの小説で
よく出てくる、
泥棒兼探偵の黒澤さんも
サクリファイスとポテチで登場。