![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/dea4cebea4c6ade68990e7bd97867f4b.jpg)
一番最初は京都から巡る事に。
京都で行きたところある?
と竹馬の友に聞かれて、
真っ先に答えたのは「ミスター・ギョーザ」でしたが、
少し経ってから、
思い出したのです。
アンディ・ウォーホル展が
京都でやってたぞ!
って。
思い出したわたしエライ!
竹馬の友はアンディ・ウォーホル
興味ないだろうなと思いつつ、
行きたいと伝えたら、
京都市京セラ美術館
(旧京都市美術館)
には行ってみたいと思ってたらしく、
快く快諾してくれ、
朝一番に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/9172736831afab066a1c251375d19def.jpg?1673839918)
京都市京セラ美術館、
現存する日本の公立美術館の中で
最も古い建築とのこと。
外観も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/a6d0c521fcdf57883196e946f1974b79.jpg?1673839917)
内観も素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/483ff995e13b3dca524095466c57467e.jpg?1673839917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/82bcc0f2123c4db245ed1b7b473584bf.jpg?1673839918)
アンディ・ウォーホルの作品も、
有名なもの、
有名な人を描いたものが沢山で
見応えあるものでした。
ここからは説明抜き、
写真のみを掲載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/bc93eb45bc34f1ca6bbd2cb948222d80.jpg?1673839918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/959ce9843a951938bb8183700d93bf66.jpg?1673839918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/11f22fda41c0a5cc0328fd7cf41b049d.jpg?1673839920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/0187cd228fe67ce8a305967b1303f4cd.jpg?1673839920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/2ca47a3d003ec22d2eb396a35e4cdb50.jpg?1673839921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/35be2449c2ea01a36f6a3863287e29ce.jpg?1673839921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/19ce25ed82a253b2208d847b4c1c126f.jpg?1673839956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/9c25c59ef2b20ee40c02f46b3ef684f9.jpg?1673839956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/97f2cd83f26d9a0ac135881ad70f508a.jpg?1673839956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/ed7adc79f24b89fd286f688cbd451d34.jpg?1673839956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/a9685ec5879fa446145aadf8bdeac4ec.jpg?1673839956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/08ec1fd3323b3465d221564dcd4dfc42.jpg?1673839956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/125a68bf4d50d499faac80d001a4a020.jpg?1673839958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/632badc6a1d6a31a4b59c2df1bd296a8.jpg?1673839959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/06/841e1e5dbb2a1ba0b35a25df995d73b7.jpg?1673839959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/ef0dd38ed3772b200fddf0d5a21e0961.jpg?1673839959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/53fa8b7ed20b884f4551f5a9244286ad.jpg?1673839990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/ada64d28526957ff996dc1f21f339e40.jpg?1673839990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/32d9e30f198d61a34d6f33f30f1bb801.jpg?1673839991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/76937737ad047b84e35f0db4664e6c7a.jpg?1673839990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ac/e7c728b21baeb785218ae06f39bac815.jpg?1673839990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/a6b352c41f0c628862195b404c716a56.jpg?1673840294)
あいにくの雨でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/79ba11fb68ee6c81c0f9e7df52ff084f.jpg?1673840294)
芸術鑑賞に雨、
それはそれで素敵かも。