洗濯どうするの???
って思う
服や小物をたくさん所有している気がする。。。
この間、kiyoちゃんに
つけ置きだけで大変綺麗になる
ランジェリー用洗剤を
教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/1c92be4c568429cee1050ccc2f87641b.jpg)
フォーエバーニュー。
USAの洗剤。
試しに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/f676d7db939a42f1379a98d9efbb7c63.jpg)
このつけ襟ちゃんを洗ってみたのだけど、
まあ綺麗になりますね。
いいもの教えてもらいました。
今日の本。
読書期間:2017年8月9日~24日
作者:誉田哲也
『疾風ガール』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/66b33b4dd43315e41e80cb3837f450f2.jpg)
お盆休みの11連休を挟んだので
読み終わるのに時間がかかりました。
誉田哲也作品なので、
タイトルとは裏腹に
グログロした内容なのだろうと
思ってましたが、
こんな話も書けるんだ!
(↑超上から目線)
って感じ。
わたしは青春小説だと思いました。
読み終わってから
裏表紙を見ると
-ロック&ガーリーな青春小説-
とあったから
やっぱり青春小説なんですよ。
週末から三日間だけ
mannen兄が飛騨から
帰省していた。
この時期は仕事が忙しく
帰ってくることなんて
なかったのだけど、
その義兄から
お盆過ぎが旬となる
飛騨桃の「昭和白桃」を
お土産で頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/a7a116dedb92a326dca6e4782c8394be.jpg)
毎年、義父が取り寄せてくれる
「白鳳」の後の時期の桃。
白鳳とは違う美味しさ。
今回は飛騨桃生産者の中でも
特に美味しいと有名な桃園で
購入したものだそうで、
本当に美味しい。
いつもありがとう。
大事に美味しくいただきます。
義兄にはいつも頂いてばかり。。。
何かお返ししたいなぁ。
iPhone新しくなって、
お気に入りのカバーは
使えるんだけど、
カメラの穴だけ合わない。
このカバーのままカメラを使うと
影が入る。。。
自分でカメラ部分を広げようかと
思案中ではありますが、
一旦はカバーが必要なので、
買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/47e91323eb92ea9f7f929522ac96258d.jpg)
DAISOで。
全然これでいいかも。
凄よやっぱり100円均一。
と思って買ったけど、
レジで買ってない点数の金額を要求されたので
「ん?」って顔したら、
「200円商品です。」と言われた。
メッチャ見たつもりだったのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/adf88178bd6e6e704da693dbc355bf5a.jpg)
これに気がつかなかったよ。
それでも、安いんだけどね。笑
今日は色々と疲れた一日でした。
なので、本日休業です。
おやすみなさい。