地域の小学校で、授業参観をしました。
一番印象に残ったのは、「なかよし組」。数人で構成されているクラスです。
サツマイモを収穫したばかりで、どうやって食べるか、たのしみにしている様子。
サツマイモを絵に描いて、「天ぷらにしたい」、「煮て食べたい」と、添え書き。
国語の授業を見せてもらいました。
それぞれが、独自の課題に挑戦。
ひとり、4年生の子がきて、いたずらをしていきましたが、
6年生の男の子が「やっちゃいけないんだよ」と
たしなめました。さすが最上級生。
彼は、ずっと漢字ドリルをやっていて、
帰りの会になるまで、集中して課題に取り組んでいました。
帰りの会も終わったので、「がんばったね」というと、
「がんばったでしょう」とうれしそうな返事。
「サツマイモ、どうやって食べるの?」と聞いたら、
「考え中」だそうです。
ほかにも、「あなた、だれ?」と聞いてくる女の子もいました。
「名無しのごんべえ」と答えました。ただのおっさんが見ていただけだし。
また、行くね。みんな、たのしみにしていてね。
そのとき、サツマイモをどうやって食べたか、教えてね。
一番印象に残ったのは、「なかよし組」。数人で構成されているクラスです。
サツマイモを収穫したばかりで、どうやって食べるか、たのしみにしている様子。
サツマイモを絵に描いて、「天ぷらにしたい」、「煮て食べたい」と、添え書き。
国語の授業を見せてもらいました。
それぞれが、独自の課題に挑戦。
ひとり、4年生の子がきて、いたずらをしていきましたが、
6年生の男の子が「やっちゃいけないんだよ」と
たしなめました。さすが最上級生。
彼は、ずっと漢字ドリルをやっていて、
帰りの会になるまで、集中して課題に取り組んでいました。
帰りの会も終わったので、「がんばったね」というと、
「がんばったでしょう」とうれしそうな返事。
「サツマイモ、どうやって食べるの?」と聞いたら、
「考え中」だそうです。
ほかにも、「あなた、だれ?」と聞いてくる女の子もいました。
「名無しのごんべえ」と答えました。ただのおっさんが見ていただけだし。
また、行くね。みんな、たのしみにしていてね。
そのとき、サツマイモをどうやって食べたか、教えてね。