2019年 北海道
本日は、森の中を探索中に見つけた
ヒゲジロキバチの写真を掲載させていただきました v(。・ω・。)ィェィ♪

ヒゲジロキバチ
日本各地に分布するキバチの仲間で、体長17㎜~30㎜前後。
ホストはマツ科などで、成虫は7月~8月にかけて見られる。
写真の個体は針葉樹の林の中を歩いて見つけたヒゲジロキバチを撮影。
初めて見る大型のキバチです、過去にトドマツノキバチを何度か見ているが
本種は初めてです、触覚も顔にも白いが入り格好良いです。

ヒゲジロキバチ
ケース内でひっくり返ったのですかさず撮影しました。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は、森の中を探索中に見つけた
ヒゲジロキバチの写真を掲載させていただきました v(。・ω・。)ィェィ♪

ヒゲジロキバチ
日本各地に分布するキバチの仲間で、体長17㎜~30㎜前後。
ホストはマツ科などで、成虫は7月~8月にかけて見られる。
写真の個体は針葉樹の林の中を歩いて見つけたヒゲジロキバチを撮影。
初めて見る大型のキバチです、過去にトドマツノキバチを何度か見ているが
本種は初めてです、触覚も顔にも白いが入り格好良いです。

ヒゲジロキバチ
ケース内でひっくり返ったのですかさず撮影しました。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


