大阪を基点に活動されているNEWWAY-DogRescue ボランティアK様の記事より転載です。
どうか皆様、ご協力をお願い致します。
【以下転載】
※拡散頂く際は、リンク付で全文・全写真の転載をお願い致しますm(__)m
私(ボラK)への転載許可申請は必要ございません!
小さな命の架け橋 ガンマン さんが福島県に取り残されたワン達の
命を繋げるため、ボランティアをされています
来月末までに、ワン達
に置いてあげる暖
をとれる寝床
としての
毛布・タオル
等のご支援ご協力お願いできませんでしょうか
目標各100枚必要です
(100枚オーバーは大歓迎
)
子ども用のシミが付いて、汚れ
が取れなくて
処分しよう
と考えていらっしゃる
ご不要になった古い毛布
、お座布団
などのお布団関係
なんでもOK
バスマット・タオルケット
、タオル全般
(サイズ関係なく)不要になったもの何でも
ワン達のために使えます
ゴミに出そうかな?そろそろ要らないな~というもの等がございましたら、孤独と寒さで
凍えてしまう福島県のワン達
にご支援頂けませんでしょうか
福島県のワン達
へのご不要になったタオル類・毛布類ご発送先
〒277-0903
千葉県柏市緑台8-1
ガンマンの家 宛 (ゆうぱっくならこれで大丈夫です)
TEL:090-8800-7259
携帯メールアドレス: beautiful_life_2003@docomo.ne.jp
下記の写真はガンマンさんのブログで紹介された福島県に取り残され
寒さに凍えながら今尚がんばって生きているワン達です!
人間なら憲法に守られる。
そして、自分で仕事をして働き、お金を稼いで服や毛布も買えるし、美味しいご飯も買える!
でも動物達は、自分でお金を稼いで自活したくても、出来ない…
国が動物達を守ってくれないのなら、人間である私達が守ってあげるしか方法はないのです。
私達が守ってあげなければ、動物に残された道は…
『死』 。 若しくは、捕えられ保健所で 『殺される』 しかない…
私達人間がどん底に落ちても、餓死することも中々ないことで、凍死することも中々ない。
ましてや、捕えられて殺されることは、まずない。
人間達は、こんな不条理なことを動物達に行っている。
なんとか、この冬も、福島のワン達に、凍えず生き延びて欲しい!!!!!
(ガンマンさんのブログで福島県のワン達の記事:冬が 寒すぎて・・ )
↓以下写真は、ガンマンさんより写真をお借り致しました!
(15才の老犬 飯舘村で)
人間に救ってもらえなかった子。。。
ずっと繋がれ、空腹にも寒さにも耐え続け、でもこの子は無念にも
亡くなってしまった。
人間界はどれだけ残酷な世界だった。と感じただろう…
人間として、助けてあげられなくって、亡くなった子達に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ボランティアK
【転載ここまで】
当方東京在住ですが、こちらでも朝晩肌寒くなってきている昨今。
福島にいるワン達は、下がる気温にどんなにか心細い思いをしていることでしょう。
どうか暖かいご支援・ご協力をお願い致します。
pada01
膝掛けとかいらないのがあるから、送るよ
実家や引っ越し前の会社の人にも聞いてみる
ひとちゃんは元気でやってるかな?
いつもいつも、協力を本当にありがとう。
ひとちゃんのような暖かい気持ちを持った人たちの力が
可哀想な動物への救いの手になるよ。
私も、自分で送るだけでなく周囲にも協力を呼びかけているよ。
本当にありがとうね、きっとワン達の力になるよ!
ここんとこ急に寒くなってきたね。
padaちゃん、風邪ひいてない?
私は盆明けに引いた風邪が三週間かかってやっと治ったのに、また風邪引いて大変だったよ。
会社の人や友人にも毛布の声かけして、毛布じゃないけど、膝掛けとか貰えることになったよ。
私は何も活動もしてなくて時々署名をする程度やねん。
少しでもワンコの役に立てたらなって思う。
私は、珍しく風邪をひいてないよー。
ひとちゃん、長引いてつらかったね(´;ω;`)
今年の夏から秋は陽気がおかしかったもんね。
これからどんどん冷え込んでくから、お互い健康には気をつけようね。
そして、膝掛け集め、本当にありがとう。。。
どこの馬の骨ともわからない私なんぞの呼びかけに、
いつも共感して協力してくれるひとちゃん。
本当に優しい人だと頭が下がるよ。
私も必死に箱詰め終わったので(我が家の安もんショボ掃除機では圧縮できなかった!!)、
明日にでも集荷してもらう予定だよ。
わん達の冬が、少しでも暖かいものになるといいね。