私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

なんか終わる時は一度に終わるね

2017年10月12日 | 日々つつがなし
小さなホン屋パモン堂⇒https://www.pamondou.com/
夜の一分間小説、「夢の女」配信中~です。


こんにちは。パモン堂です。
なんか、終わるときは、一度に終わりますね。

・・・実は、この四年、頑張って書いていた時代劇、
出版できなくなったのです。

原稿は春に上げて送っていたのですが、
いつまで経っても刊行されない。

何度か打診したのですが、
「順番で」なんて言われていたのです。

こちらとしては、もう気を長くして待つしかないですよね。
焦っても仕方がないと思っていました。

けれど、突然出版社が閉じることになって(それを先週末に知って)、
10月からの刊行分は中止になってしまいました。

自分の作品が何月刊行か私には分かりませんが、
そんな訳で、せっかく書いた原稿が宙に浮いてしまいました。


それで・・・
先週は落ち込んでしまって、なかなか浮上できなくて・・・
という状態でした。

今週は社長さんとも電話で話したのですが、
案外明るい声で、ちょっとその点はほっとしたのですが・・・

別の出版社を紹介して欲しいと頼んだのですが、
業務を閉じると言うのは、意外に大変なのだそうで、
してあげたいけれど忙しくてちょっと出来ないんだよね・・・と言われてしまいました。

まあ、なので、今は本当に困ったなあ・・・という状態です。

そんな折、今、入っている利用者さん、病院に入院しているのですが、
来週退院で、そのあとショートスティに長期滞在することになり、
こちらもしばらく仕事がなさそうです。


なんか終わる時は、一度に終わるなあ・・・と思ってしまいました。


いろいろなサイトを覗いていたら、

あるサイトに、

燃え尽きた・・・と思った時は、休めばいい、
しばらく休んだら、また新しいことをやりたいと思うようになる、

と書いてありました。

まさしくその通りだな・・・と思ってしまいました。


あと、こうも・・・。


〝トラブルは、「立ち止まって」というサインでもあるのです。
しかし、注意を促されたからといって、
心配する必要はありません。

しばらく待っていれば、すべてが好転していきます。

投げやりになったり、焦ったりせず、「すべてが整った」と感じるまで、
宇宙を信頼して、待っていればいいのです。


―女神ハトフル―〟

というメッセージにも出会いました。

なので、私も焦ったり、投げやりになったりしないで、
待っていようと思います。

こういう時はついつい焦って、なんとかしなくちゃ・・・と
慌てるものですが・・・


私も昨日まではなんとなく落ち着かなかったのですが、
このメッセージを見て、
もうドーン!と構えていようと思いました。


ちょうどいい。
仕事が一斉になくなったので、ちょっと休憩しようと思っています。

なかなか休みを取らずに頑張ってきたので、
ご褒美なのかも。


なので、来週こそは取材旅行にも出かけられるかなと思っています。



まあ、そんな訳でいろいろと人生の転機を迎えている私です。




☆それでは今日もよい1日を。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする