大掃除を始めました。
お天気が良かったので、
これ幸いと。
昨日は窓を拭いたので、
今日は床の敷物を干して、
冬用の絨毯に替えました。
電気の敷物を引いて、その上に。
これで冬ごもりの支度よしと。
ついでに、寒くなる前にと、
玄関のドアや台所の窓、お風呂兼おトイレ、と次々こなし、お昼過ぎた頃に疲れたので、止めました。
助かった〜!
これであとは台所だけです。
一日で終わるなんて、
さすが、1Kの家。
元の自宅なんて、今の頃から、毎週やっても、年末頭が痛くなるくらい終わらなかったですもの。
台所だけで、シャカリキにやっても、最低三日は掛かっていましたからね。
窓だって無数にあるし…。
障子だって張り替えなければいけなかったし…。
本当大変でした。
それを考えると、今は本当に楽させてもらっています。
いつも一人で掃除をして、
夫も子供も無視でしたけれど、
今は協力が無いからといって、腹を立てる事も諦める事もなくなり、精神的にも随分穏やかです。
ここのアパートへ引っ越してきてから、
初めての大掃除。
残りは、週末のお掃除の時に、ゆるゆるやります。
☆それでは今日も良い一日を。