私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

昨日、友達と

2022年09月14日 | 日々つつがなし
喧嘩をした。

2回目。

前回は今年のお正月。
その前から、言動が変になり、
こちらに依存するような感じになったので、少し距離をおいた方がいいなぁと思っていた所、今度は、私の事をあれやこれや言うようになってきたのです。

自分の悩み相談を所構わず、散々してきたのですが、それがひと段落すると、自分ばかりが弱みを見せたと思ったのか、それからこちらの生活を根掘り葉掘り聞いてくるようになり、

収入の面で苦労していると言うのを知ると、そこを突いてくるようになりました。

最初は気にしないようにしていたのですが、無視しても、しつこくその事をついてきて、流石に頭にきて、お正月にそう言うことはやめてくれとLINEで返したのです。

その時は、分かったよと捨て台詞を吐いて終わったのですが、

夏になり、こちらに探りを入れてくるようなラインがきて、この間、久しぶりに晴れやかな文面が来たので、私もつい返してしまったのです。

これでまた、楽しく付き合えると思ったのですが…またゾロ、おかしくなってきて…。

まあ、私が悪いんですが、大学病院へ通っていると行ってしまった事で、やっぱりね、
パモンさんが苦しんでいるって感じがしてたんだよね。助けを求めているような…と言ってきました。

その時点で、ん?と思い、私はあなたに念など送ってないよと言うと、私はふわふわしているのを感じるのよと言ってきました。

確かに私はここ数年、痛みで苦しんでいたし、今年に入っては何度も寝込むような痛みに悩まされてきました。

けれど、だからと言って、彼女に助けを求めるなんて事はないし、もし、私が苦しんでいるのを感じとったのなら、私が言うまでほっといて欲しいわと思いました。

苦しんでいるのは私なのに、あなたに何が分かるのよと。

病気の時はそっとしておいて欲しいものです。

しかも、私の病気はまだ完治しているわけでもないし、相変わらず、五里霧中の状態です。

他人に話す余裕もないし、第一この人に話す必要などありません。この人は私の病気を肴に、あれやこれやと意見を言って、私をコントロールしたいだけなのですから。

自分の優位性を確認したいが為、マウントを取りたい為、だけなのですから。

なので、この人に話すつもりは毛頭なく、電話が来ても無視していたら、
LINEで延々、友達が病気になったら、一緒に解決方法を探すのは当たり前だとか、
私には悪い霊などついていない、そんな事を言うのは、パモンさんだけだ、とこちらが悪いと暗に言ってきます。

しまいには、分かった、じゃあ友達と思っていたのは、私だけなのね、ときました。

私も頭にきていたので、つい言い返してしまいましたが、大人気なかったかな…。

上手な人は上手くかわせるのでしょうが、私は、不器用な上、上手くスルー出来ないのです。

それに、あまりにも自分の中の境界線を無視して入り込んでこようとする、その態度に腹を立て、
いつもなら、ある程度で止めるところを、今回は頭に血が昇って、とことんやりこめてしまいました。

他人が弱み見せると、心配していると言いながら、相手からエネルギーを奪おうとする輩のなんと多いことか…。

自分が病気になってから、本当にこの心配マンや大丈夫レディに苦しめられてきました。

親切なふりをして、相手のエネルギーを奪う人たち…。
自分の健康を誇る人たち…。

健康マウント取りだよと、いつも思います。

あと、もう一つ、この彼女の問題は、私に対して、物凄い依存心と執着があることです。

そんな風にされるとこちらは重くてしょうがない。

彼女は離婚して、何人もの彼氏が出来るのですが、いつも最後は上手くいきません。

その原因の一つがここにあるのではないかと感じました。

とにかく息苦しい…。
誰かににおんぶされようとばかりしてきます。
それなのに、おんぶしている人の批判ばかりするのです。

私だったら、収入の事をやいのやいのと、突っついてきます。

本当にうざい。

なので、もう二度と連絡するな!

とは、言えないので、最後に心配してくれてありがとう、とだけは返しましたが、嫌味に取られたか…?

けれど、もう、うんざりです。

災害がある度に、大丈夫?と連絡してくる人たち。

私の場合、台風かな?

でも、もし私が死にそうな目に遭っていたら、メールなんて出来ないよ!

そう言う時は、大丈夫だとは思いますが、落ち着いたら連絡ください、くらい言えないのか?

相手に負担のない言葉掛けをしないと。

やたらと、心配、心配とばかり言ってくる人、要注意ですぞ!

その人はあなたの事、これっぽっちも心配などしていません。

相手が心配しているのは、自分の事だけです。
私って優しい〜とか、
私の事をよもや無視しないよね、という探りです。

本当、いやらしい。

いっぺん、逆に、こちらから心配、心配と言い続けて見てください。
必ず相手は逆切れしますから。

そんなもんです、こういう人たちって。


でも、これ、本当の事です。



☆それでは今日も良い一日を。



人にされて嫌な事は、自分はしないようにしよう。

心配という、低い波動を流さないようにしよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこの世界にも

2022年09月14日 | 日々つつがなし
プロという方はいるものだ。

本物に出会わなければ、私たちの生活は潤わない。

だから、本物に出会おう。

本物のプロに。



☆それでは今日も良い一日を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする