久しぶりに近所を散策し、野鳥を観察してきました。

例年近所の小さな池にコガモが飛来しますが、今年も飛来してくれました。

カワセミ君もいつもの池でご健在でした。


今シーズンは近くの池にマガモが3組も飛来してくれました。

公園で餌付けされているルリビタキ君もご健在でなによりです。

お嬢様(ジョウビタキ♀)も挨拶に来てくれました。

別の池ではカワセミ嬢がナンキンハゼの紅葉の中でモデルになってくれました。

やっとのことで、若い雌のマミチャジナイに会うことができました。
近所で野鳥を観ることができる環境があることはとてもうれしいですし、この環境が末永く保たれるようにしたいものです。
近年、餌付けをして野鳥を撮影する方が増えてきているように思いますが、野鳥保護の観点からは望ましくないように感じています。