遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

秋モードの六甲高山植物園へ(PartⅠ)

2020-09-30 21:12:45 | 花木

すっかり秋モードになった六甲高山植物園に行ってきました。

到着時の現地の気温は15度で、寒いと感じるほどでした。

ここで出会った花々を2回に分けてご紹介していきます。

ハマギクが奇麗に咲きそろってきました。

秋のここでの黄色い花といえばキイジョウロウホトトギスやキバナノホトトギスが有名ですが

ポピュラーなアキノキリンソウの黄色も奇麗ですね。

花としては珍しい形のキクバヤマボクチも咲いてきました。

ウメバチソウとサクラタデの競演に出会えました。

ジャコウソウという珍しい花とも出会えました。

残りはPartⅡでご紹介しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園の蕎麦の花とイボクサ

2020-09-22 16:38:05 | 花木

爽やかな風が心地良い9月の四連休の最終日に、万博公園の自然文化園に散歩がてらに歩いて行ってきました。

花の丘では蕎麦の花が咲き始めていました。

そしてもみじ川沿いの湿地で、ようやくイボクサの花を撮ることができました。

近年、万博公園における下草の除草作業で貴重な野草が減っていく中、また来年もこの花に会えることを祈るのみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園に花散歩

2020-09-20 09:00:46 | 花木

朝夕に涼しさが感じられるようになり、ふらっと万博公園に花散歩に出かけました。

写友に教えていただき、もみじ川沿いで初めてチョウジタデを撮ることができました、感謝!

森の舞台周辺でも赤と白のヒガンバナが咲き始めていました。

花の丘ではコスモスが咲き始めていました。

(以上、自然文化園にて)

日本庭園の梅林では、ひっそりとタマスダレが奇麗に咲いていました。

万博公園も汗を拭き拭き状態からは解放ざれたので、ちょくちょく足を運んでみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が訪れた六甲へ

2020-09-18 22:19:33 | 花木

PartⅢでは、PartⅠ、Ⅱでご紹介できなかった花々をご覧ください。

サクラタデに似た小さなピンク色の花がかわいいミゾソバです。

花がミゾソバに似ているアキノウナギツカミ、この名前の由来は茎に生えている密で鋭い逆棘でヌルヌルとしたウナギもつかめそうということで命名されたらしいです。

シラネセンキョウの白い花が奇麗に咲いていました。

最後はアケボノソウ、この花も人気の花でこの花目当てでこの植物園を訪れる人が多いそうです。この花に出会うと秋が来たと感じることができます。

イヌブナやシラキなどの紅葉の季節にこの公園を再度訪れたいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が訪れた六甲へ(PartⅡ)

2020-09-17 21:06:11 | 花木

PartⅡでは、六甲高山植物園で出会った花と昆虫の競演をご覧ください。

タムラソウに吸蜜のため飛来したマルハナバチです。

ヒダカミセバヤの赤い花に誘われてやってきたコアオハナムグリです。

サクラタデに飛来したヤマトスジグロシロチョウです。

今回もマツムシソウの花に飛来したルリモンハナバチ(通称ブルービー)に出会うことができました。

次回(PartⅢ)では今まで紹介できなかった花々をご覧いただく予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする