散歩ついでに近所の野鳥を観察してきました。
近所の大きめの池では...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/f0a91b223f1dca36aa778f1fee1dc569.jpg)
数は減りましたが、まだオシドリがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/53b3d944ec855be83dded9d7aa3ee81b.jpg)
近所の小さな池に行く途中の径でアオジが餌を啄んでいました。
近所の小さな池では...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/650683366c3af2e02121cd544cf41663.jpg)
コサギが池に着水していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/e009345555f902e24038274fd3a2c9b7.jpg)
コガモがバタバタしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/8cfe387d2c9117b3f12ab5462da80bc2.jpg)
カワセミがたくさんのカメラマンの前でポーズをとっていました。
近所の公園では...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/ac0650f4354da645bc47d68812a6e464.jpg)
相変わらずたくさんのカメラマンに囲まれてルリビタキの雄が姿を見せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/f61f6e8517c8d7abb99967d52123cd62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/94e4b61bf4163f18e9f6bff118ab251f.jpg)
この雄と別個体の雄が別の場所で姿をみせてくれました。まだ黒っぽいのが残っているので若雄だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/4d410dd2a3f0221c6f6210d71b7d9ce2.jpg)
木の枝でモズの雄が羽を休めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/9033daa03b995c381198710ac1b28fcd.jpg)
エナガも群れで木々を飛び回っていました。
2時間ほどの散歩でしたが、様々な野鳥と出会うことができてラッキーでした。