天気が回復した金曜日の早朝に万博記念公園を訪ね、そこで出会った花々などを紹介しますね~
先ずは日本庭園の早朝観蓮会へ...






いろいろな種類のハスの花がいろいろな表情で魅せてくれました


相変わらずハス池の周りをチョウトンボ(上)やショウジョウトンボ(下)が飛びまわっていました


池の外周にある花壇ではヌマトラノオ(上)やヒメヒオウギズイセン(下)が咲き始めていました
平和のバラ園では...


小さな池で熱帯スイレン(上)やハス(下)の花が奇麗に咲いていました
自然文化園では...

サクユリが大きい花を咲かせていました

暗い場所でヤブミョウガが白い花を咲かせていました

トケイソウの花がたくさん咲いていました

ナンバンギセルは蕾が膨らんできて、もうすぐ開花しそうですね~
早朝は少し涼しさを感じたものの、昼近くになってくると猛烈な暑さが襲ってきて汗を拭き拭きの撮影となりました~