朝に雪がうっすらと積もった日に近所を散策し、そこで出会った野鳥たちや花々を紹介しますね~


一瞬でしたが久しぶりにルリビタキ君に出会うことができました~



ルリビタキ嬢は相変わらずフレンドリーでいつもその姿をよく見せてくれますね~

道沿いでアオキの花が咲き始めていました~

近所の池ではマガモがこちらに向かって飛んできました~

あちらこちらでヒメオドリコソウがたくさん咲いていました~

エナガも姿を見せてくれました~


近くの公園に行く途中にはスノーフレークの花(上)やムスカリの花(下)がたくさん咲いていました~



公園の池ではカワセミの雄と雌が番いになる準備なのか互いに接近していましたが、まだ少々距離が離れていて愛をはぐくむにはまだ時間がかかりそうですね~



池の畔ではアンズの花が満開になって、メジロがたくさん蜜を求めてきていました~
2時間ほどの散策でしたがいろいろな野鳥たちや花々を観察できて楽しいひと時を過ごすことができました~