06:18 from twimi☆new
おはようございます!アラカンスタートいたします。お天気は下り坂、お店では包丁研ぎ実施中。
08:16 from web
明るいあいさつの飛び交う商店街復活も課題ですね。「あいさつが示す人柄躊躇せず先手で明るくはっきりと」「友情はルールを守る心から」でした! @natsukawa_hoken 今は変質者対策で
10:21 from web
【群馬の小松菜・ほうれん草出荷規制解除】・・・good news が昨夜流れた。ギフト・野菜ジュース関連では「カゴメ」さんが大打撃を受けているらしい。夏のお中元までには何とかGOしてもらいたいけど、いろいろな意味で大変のようです。「がんばれろう、日本」「がんばろう野菜の国、日本」
10:29 from web
【地産池消】埼玉は恵まれていますよね。野菜・小麦・・・地粉にうどん。夕べ他県の野菜出荷規制解除のニュースを聞きながら家族で議論。農薬や化学肥料をふんだんに使っている野菜が本当に安全なのか? どさくさにまぎれて残留農薬いっぱいでは同じことになってしまうではないか?!
11:16 from web
【実店舗情報】庖丁研ぎます。4月10日まで1丁500円◆さらに日本橋「木屋」の庖丁【パンカップのツイッターを見た】で2割引◆さらに木屋庖丁をお買上げいただいた場合、庖丁研ぎ1本無料です。http://bit.ly/gCWm9g
11:22 from web
【実店舗情報】▽3月の人気商品new! http://bit.ly/gR2ii4 「彼ごはん」でブレイクしているSHIORIさんとノリタケの白い器N4のコラボギフトがおもしろそうです。SHIORIさんはなんと隣り町の猛暑で有名な熊谷市・妻沼の出身。美味しい野菜が一杯とれるます。
11:36 from web
【家畜も社員なんだよ】先日福島から娘の嫁ぎ先に避難してきているというおばちゃんがご来店。しばし地震の話になった。女しと子供は避難したが男しと社員は牛がいるので離れられない。餌もやらなくちゃだし、乳も搾らなきゃいけない。牛も大事な大事な社員なんですよ・・・。
11:59 from web
【切れない庖丁】まな板がダメな場合もあります。特に木製まな板の場合磨り減ったり、表面がふけてしまって庖丁が刺さってしまう場合があります。新しい庖丁は新しい畳と同じように気持ちのよいものです。四万十川流域の杉で作ったまな板あります。
12:03 from web
【お昼です】今朝はみそ汁一杯。3月11日の夜から晩酌は完全禁酒、その後ある会食でアルコール入りのビールを注がれて誤飲。禁酒したらお腹がひっこんだ。
13:36 from web
そういえば夕べNHKの関東ネットワークに熊谷の時田工務店の社長がでてましたね。やっぱり人間みな年をとるのですね。
15:12 from web
RT @dentaltori: 幼いころから神棚を拝むことが多かった。親戚の火事の後。台風の後。
私は特定の信仰するものは、ない。ただ大きな存在は、知っている。
by pancup_banto on Twitter
おはようございます!アラカンスタートいたします。お天気は下り坂、お店では包丁研ぎ実施中。
08:16 from web
明るいあいさつの飛び交う商店街復活も課題ですね。「あいさつが示す人柄躊躇せず先手で明るくはっきりと」「友情はルールを守る心から」でした! @natsukawa_hoken 今は変質者対策で
10:21 from web
【群馬の小松菜・ほうれん草出荷規制解除】・・・good news が昨夜流れた。ギフト・野菜ジュース関連では「カゴメ」さんが大打撃を受けているらしい。夏のお中元までには何とかGOしてもらいたいけど、いろいろな意味で大変のようです。「がんばれろう、日本」「がんばろう野菜の国、日本」
10:29 from web
【地産池消】埼玉は恵まれていますよね。野菜・小麦・・・地粉にうどん。夕べ他県の野菜出荷規制解除のニュースを聞きながら家族で議論。農薬や化学肥料をふんだんに使っている野菜が本当に安全なのか? どさくさにまぎれて残留農薬いっぱいでは同じことになってしまうではないか?!
11:16 from web
【実店舗情報】庖丁研ぎます。4月10日まで1丁500円◆さらに日本橋「木屋」の庖丁【パンカップのツイッターを見た】で2割引◆さらに木屋庖丁をお買上げいただいた場合、庖丁研ぎ1本無料です。http://bit.ly/gCWm9g
11:22 from web
【実店舗情報】▽3月の人気商品new! http://bit.ly/gR2ii4 「彼ごはん」でブレイクしているSHIORIさんとノリタケの白い器N4のコラボギフトがおもしろそうです。SHIORIさんはなんと隣り町の猛暑で有名な熊谷市・妻沼の出身。美味しい野菜が一杯とれるます。
11:36 from web
【家畜も社員なんだよ】先日福島から娘の嫁ぎ先に避難してきているというおばちゃんがご来店。しばし地震の話になった。女しと子供は避難したが男しと社員は牛がいるので離れられない。餌もやらなくちゃだし、乳も搾らなきゃいけない。牛も大事な大事な社員なんですよ・・・。
11:59 from web
【切れない庖丁】まな板がダメな場合もあります。特に木製まな板の場合磨り減ったり、表面がふけてしまって庖丁が刺さってしまう場合があります。新しい庖丁は新しい畳と同じように気持ちのよいものです。四万十川流域の杉で作ったまな板あります。
12:03 from web
【お昼です】今朝はみそ汁一杯。3月11日の夜から晩酌は完全禁酒、その後ある会食でアルコール入りのビールを注がれて誤飲。禁酒したらお腹がひっこんだ。
13:36 from web
そういえば夕べNHKの関東ネットワークに熊谷の時田工務店の社長がでてましたね。やっぱり人間みな年をとるのですね。
15:12 from web
RT @dentaltori: 幼いころから神棚を拝むことが多かった。親戚の火事の後。台風の後。
私は特定の信仰するものは、ない。ただ大きな存在は、知っている。
by pancup_banto on Twitter