■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

4月13日(水)のつぶやき

2011-04-14 02:37:30 | 実店舗リビングショップおおたに
05:23 from twimi☆new
おはようございます!アラカンスタートなう。今日は山ほどの配達業務有り、厳しい1日になりそうです。
19:37 from web
「おう! 」今夜は上さんの手作り餃子のようだ。事務所にいて、階上の野菜を刻む音が聞こえてくる。もう少し仕事。しかし、今日はどこに配達にいっても「花粉」がすごかった。私はヒノキには余り反応しませんが、用土に配達にいったら3回もくしゃみが出た。
by pancup_banto on Twitter

4月13日(水)のつぶやき

2011-04-14 01:42:28 | 実店舗リビングショップおおたに
05:23 from twimi☆new
おはようございます!アラカンスタートなう。今日は山ほどの配達業務有り、厳しい1日になりそうです。
19:37 from web
「おう! 」今夜は上さんの手作り餃子のようだ。事務所にいて、階上の野菜を刻む音が聞こえてくる。もう少し仕事。しかし、今日はどこに配達にいっても「花粉」がすごかった。私はヒノキには余り反応しませんが、用土に配達にいったら3回もくしゃみが出た。
by pancup_banto on Twitter

4月12日(火)のつぶやき

2011-04-13 01:42:57 | 実店舗リビングショップおおたに
05:46 from twimi☆new
おはようございます!アラカンスタートいたします。
08:10 from web
ゆれました。
15:22 from web
【乗り物酔い】続けざまの余震で完全に三半規管が酔っ払ってしまっているようで滅入ります。
18:47 from web
【武町区長初仕事】今日は12時から武町ふれあいの会(寄居町社会福祉協議会の下部組織)の昼食会にお招きいただいて、一人暮らしのご高齢者とふれあいの会の皆様と食事をしながらの懇談。会の皆さんの心づくしの天地のめぐみをいただきながら1時間ほど楽しい時間をすごさせていただきました。感謝
20:04 from web
【8時だよ!】今日も一日ありがとう。余震じゃあない、地震。大きな会社になると、ワンフロアーの各々の携帯の緊急地震速報のシグナルがいっせいになるので、そのほうが怖い! と誰かが言っていました。一日も早く平穏な日々を。
20:32 from web
3.11~4.10まで「禁酒」をしたら、チノパンのウエストにかなり余裕が出来てしまった。「お父さんはおツマミの食べすぎ、山賊みたいに食べている」・・・呑まなければ「痩せる」の算式が解けた。
20:40 from goo
秩父路春に会いに #goo_pancup http://blog.goo.ne.jp/pancup/e/9f8e10446b14de318d84d63149ab4f20
by pancup_banto on Twitter

4月11日(月)のつぶやき

2011-04-12 01:44:02 | 実店舗リビングショップおおたに
00:21 from TwitRocker
【おしらす様】 おしらす様ぶっころがせ。37、8年前下宿生活の折、NHK ラジオドラマでやっていた時の瞽女の台詞 。岩手県に伝わる民話とも、家神とも。背景は、チリ津波。おしらす様ぶっころがせ。今だに蘇る忘れられない台詞。アレは予言か、祈りか?何故忘れないのだろう。
18:49 from TwitRocker
ゆれる大地、今日は定休日だが、夕方から心安まらない。だれもが平穏な日々をと願ってます。
by pancup_banto on Twitter

4月10日(日)のつぶやき

2011-04-11 01:42:14 | 実店舗リビングショップおおたに
06:00 from twimi☆new
おはようございます!アラカンスタートいたします。桜が一気に咲いてしまいそうな陽気です。
08:29 from web
【うちのおばあさん(母)がいってました】当店は南北に長~いうなぎの寝床店舗。先日の大余震のときは夜中で静かだったせいもあるが、北に面する店舗のほうから南の住宅部分まで揺れが伝わってくるのを感じたそうだ。くわばら、くわばら。。。
08:30 from web
RT @Sobasaki: おはようございます。原則的には計画停電は止めるという。良かった。その代わりこの夏は徹底的に節電をしないといけないな。
08:39 from web
おとといお預かり「庖丁」を12本も研いだ所為か! ネットで日本橋「木屋」の庖丁が6本も売れた。別に「売れて!」と思ってやってい訳ではないが、不思議なものです。 http://bit.ly/gCWm9g
08:41 from web (Re: @saikou_shimura
今朝7時半ごろ天沼の交差点でウチの貨物車の前を走っていたような気がしましたが、忍者のようにあちこちに出没してますね「ドロン!」 @saikou_shimura
08:45 from web
RT @dack_janiel: おはよーこざいます。投票できる権利を無駄にしてはいけない!
13:21 from web
久々に売れた 日本橋◇木屋「鰹節削り器・総桐」http://bit.ly/fL6oW9  「美味しいオカカご飯を食べよっ党」勝手に党首◆パンカップどっとコム
13:40 from goo
━スーパーBIGチョコ━パンカップ実店舗みんなではまる #goo_pancup http://goo.gl/ee3UU
17:07 from web
【埼玉県議会議員選挙】上さん、スタッフAKIKOさん投票所へ出発。投票は午後8時まで!
17:08 from web
RT @yorii_shokokai: 地下鉄銀座線乗車なう。エコ運転で温度調整は窓です!秩父線っぽくて親近感がわきました♪
17:13 from web
今日はこんな食器も実店舗で売れました。ノリタケ Noritake YOSHINO よしの http://bit.ly/f5Sfx8  たおやかさ漂うオリエンタル調の花模様と、華やいだ明るい色調はぬくもりのある優雅な雰囲気を醸しだします。
17:21 from web
お祝い、内祝、ご法事のお返しもの コレが人気です! ノリタケ「あずまの路」2011new! http://bit.ly/ersbb4 武蔵野の地に咲く四季折々の花が慈しむようなタッチで描かれています。可憐な5つの花が織り成す軽やかなハーモニーが素敵に響く器です。
17:28 from web
140号上り、末野まで混んでいるようですね。 さっき末野まで少し早いけど「吉津よしづ」を配達に行ってきました。夏の節電に備えて?! 国産吉津は夏にはもうないかもしれませんね。輸入品は船便で来るので農薬・薬剤散布が激しいのでおすすめしませんが・・・。
17:35 from web
【紫外線対策に!】麦藁帽子が入荷済です。
18:08 from web
これから武町区の総会なう
22:38 from web
武州寄居・武町区の区長拝命。石川先輩の意思を継いでお役に徹します。2年間お世話になります。よろしくお願い申し上げます。 武町の山車のシンボルは違い丁子(ちょうじ)、二股大根の間から大黒伝が顔を出す。福よ来たれ。
22:39 from web
RT @Sobasaki: 私はいつも道中なの・・・白州正子
by pancup_banto on Twitter

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter