12月6日

でした。
遅れた日記が続く。
畑の草取り、土作りをする。
残飯、落ち葉を集めてぬかと水を混ぜて作っている。
発酵してくると臭いので、主人からクレームがつくがそこは聞かないふり。
2日に一回混ぜる。これが力が要る。大きいスコップで上下にする。
この日は、下に出来た土を外に出して畑へ

畑に出た土の上でケヤキの葉を焼く(野焼きは近所公認

)
しばらく冬の間置いて春に庭へ混ぜる。
野焼きです。煙が少々出ます。

ミニ菜園西側から

ミニ菜園東側から

スナップエンドウが大きくなりました
頂いた水菜葉っぱは鍋に、根っこはもしか・・で植えました。