12月28日
朝から良いお天気でした。
風も少なく庭仕事日和・・・
名無しのバラさんへ葉っぱのお布団・・
姫キンギョソウ・・・少し咲き始め
今朝の東の空
南にお月さん
アップ
バラさん
新芽が・・ボケてる
姫キンギョソウ
春を楽しみに
12月28日
朝から良いお天気でした。
風も少なく庭仕事日和・・・
名無しのバラさんへ葉っぱのお布団・・
姫キンギョソウ・・・少し咲き始め
今朝の東の空
南にお月さん
アップ
バラさん
新芽が・・ボケてる
姫キンギョソウ
春を楽しみに
12月17日
朝の内晴れていたのに・・
お昼前曇りがちになり雨がパラパラ・・風が冷たい
寒くなるとビニールを掛けた方が良いかも・・・ね。
ペチュニアの種蒔き色々・・
部屋蒔き
外蒔き・・朝日が当たるけど・・・寒くなるとどうかなぁ~
外のポット苗
初めての種まき
春まで頑張って・・・↑
ビオラさん・・鉢に入れなければ
12月15日
今朝の朝日・・・暖かそうな光です。
明日からは雨が降りそうな予報です。
スズメさんたちが来店・・・
朝日の光
レストラン
明日は雨ですよ・・・
12月10日
風なく晴れた穏やかな一日でした。
プランターへ苗を移植した残りは・・・ポット
晴れた時にと・・せっせと洗いました。
洗いました
↓乾いたら
蝋梅の葉をきれいに・・
↓
姫キンギョソウの花が・・
この子たちはいつかなぁ~
来週から寒くなるよう
12月5日ときどき
曇りがちでしたが、風のない庭日和でした。
先週大腸内視鏡検査無事クリア・・次回は2月血液検査
13年前・・検査の時はステージ3手術後4の癌に・・
大腸リンパその他合計4か所を切除。
現在を過ごせるのは、発見してくださった先生に感謝しかありません。
毎日を元気に楽しく過ごしていく事が、先生への恩返し・・・
で・・種まき、猫と鳥・ご近所の犬と楽しくしています。
今朝の朝日の前の東の空・・雲空
アップ・・真っ赤
元気だった頃のパンダと一緒に・・小さかった頃のちび
みみ
今日は、懐かしく思い出します。
12月3日
風もなく暖かな日でした。
今日の庭仕事は、小さなポットからプランターへ
寒さで凍り付くといけないので・・・・
残りは、ビニールのハウスを作る予定ですが・・早くしなくては
ケヤキの背丈をカット
ちびは、落ち葉の上休憩・・