6月29日(晴れ)
蒸し暑い日が続いています。取り蒔きのパンジーは今のところ元気です。
トマトも色づき始めました。キューリもいくつかなっています。シソは食べ放題状態・・頂きますと虫がそこかしこに(苦笑)
赤ナスの苗が大きくなったので大きいポットへ移植。生け花に使われるようです。
アガパンサスの花が咲きました。青色でした。白もあるそうですが見たことがありません。
今日は、花とその種2題、中の種の姿は?出来次第アップします。


オキシペタナムの種が中に

コデチャの花

コデチャの花の種が中に

蒸し暑い日が続いています。取り蒔きのパンジーは今のところ元気です。
トマトも色づき始めました。キューリもいくつかなっています。シソは食べ放題状態・・頂きますと虫がそこかしこに(苦笑)
赤ナスの苗が大きくなったので大きいポットへ移植。生け花に使われるようです。
アガパンサスの花が咲きました。青色でした。白もあるそうですが見たことがありません。
今日は、花とその種2題、中の種の姿は?出来次第アップします。
アガパンサスに蝶が・・・

オキシペタナムの花

オキシペタナムの種が中に

コデチャの花

コデチャの花の種が中に
