12月31日
昨日は、良いお天気で毎年の行事・・お餅つきでした。
今朝は、夜の雨で少し寒いです。
ケヤキレストランへ・・・ジョウビタキの女子が訪問
カメラの撮影の間蝋梅の枝でキョロキョロ・・
可愛いです
12月31日
昨日は、良いお天気で毎年の行事・・お餅つきでした。
今朝は、夜の雨で少し寒いです。
ケヤキレストランへ・・・ジョウビタキの女子が訪問
カメラの撮影の間蝋梅の枝でキョロキョロ・・
可愛いです
12月29日
年末年始暖かい日が続くようですね。
今日も庭日和・・・記念撮影を
ちび苗もしっかり大きくなってきました。
アリッサムは元気です
フラックス
ヤグルマソウ
蕾
ビオラ・・来年こそは
明日はお餅つき・・
12月28日
予報では、今日も温かい一日の様です。
昨日は、満月・・・コールドムーンだそうです。
ベランダから上を眺めながら・・・
今朝起きてまだお月様は・・・雲の間に
昨晩のお月様
今朝のお月様‥西の空
雲に・・・
今年も見られて良かった
12月22日 朝からちらちら
昨日も今日も雪がちらちら・・寒い!!
ペチュニアのこぼれ種に花が咲きました。
まだちび苗のポットも・・
今日の夜空は・・・お月様と木星が近くだとの事でカメラ。
こぼれ種のペチュニア
お月様と小さい点が木星
赤い点は飛行機
お月様
来週はまん丸へ
12月17日
曇りがちですが、朝日の光が空に広がっています。
部屋蒔きのセルに芽が出て来ました。
外は冷たい風が吹いています。7時前の外の温度3度台まで下がる。
日当たりが出来るまで庭は寒い・・・
同じ日に種まきしても種類によって成長がバラバラ・・
朝の空
部屋蒔きの棚
少し大きくなってきました
春には、ジャングルを期待して私も
12月9日
暖かい日が続いていますが、予報では来週末は冬将軍が・・・
今週は、風が吹てケヤキの葉は舞って・・・
季節らしいですが、散らばらないうちに集めました。
今朝のお月様も奇麗でした。
星・月
キャットテールカット
春よ来い
日陰は寒そう・・
これからです冬は・・のよ
12月3日
晴れですが・・寒い。。
昨日は、12月の庭の初開拓開始です。
ブロックを取り除き広めにしました。
ちび苗を植えました。
寒いので大きくなってくれるかぁ~