12月31日たり
たり
今朝から、忙しいお天気でした。
晴れてるかと思えば雨が・・曇りに
昨日は、今年の締めのお餅つきでした。
鳥さんも見学に・・・より食事でした。
今年も頑張りました。
夕焼けが奇麗でした
明日は日の出を・・・
12月31日たり
たり
今朝から、忙しいお天気でした。
晴れてるかと思えば雨が・・曇りに
昨日は、今年の締めのお餅つきでした。
鳥さんも見学に・・・より食事でした。
今年も頑張りました。
夕焼けが奇麗でした
明日は日の出を・・・
12月29日
今朝は、風が冷たく寒いです。
庭に頑張っている花たちです。
みんなは枯れてしましたが、エキナセアの小さな花が・・・ぽつんと
シャスターデージーの蕾・・
マツムシソウの花も一人で・・・
カスミソウが小さい花を・・
これからの花も・・・
↓
↓
第二弾の花は、まだまだです。
12月22日
庭に移植した苗たちが元気に育っています。
冬至が過ぎ少しづつ庭に日が差す時間が戻ってきます。
寒さはこれから、、、頑張ってね。
今朝の朝日の昇る前
少しづつ明るく
ベランダから頭を上げるとお月様が・
ノースポール
帝王貝細工
帝王貝細工・キンギョソウ・・開拓した場所
ビニールカバー
頑張って春を迎えてね。
12月16日
今朝は雨がぽつぽつと・・
寒いです。
お友達に誘われて、毛糸の展示会へ・・
小さなスペースに毛糸の靴下が・・暖かそうな雰囲気でした。
15日は満月でしたが曇り
14日の早朝の西の空お月様
展示室のドアー
88歳元気と暖かさ頂きました。
12月7日後
冬がすぐそこです。
庭の防寒もしなくては・・
部屋蒔きのセル苗をポットへ移植です。
↓
山茶花の花が・・
寒くなるから頑張って