9月20日後晴れ
9月は台風が次から次へと・・・
で、開拓は
蝋梅の木の根っこを・・ここでストップ
年も考えず頑張っていたら、疲れと小さな傷から蜂窩織炎に・・
熱と痛みで2週間近く庭に出られず
台風でちび苗はボロボロ・・
台風でオオデマリの葉が飛んでしまった
朝顔は・・
でも頑張っている子もいます
焦らずぼつぼつ行きましょう
9月20日後晴れ
9月は台風が次から次へと・・・
で、開拓は
蝋梅の木の根っこを・・ここでストップ
年も考えず頑張っていたら、疲れと小さな傷から蜂窩織炎に・・
熱と痛みで2週間近く庭に出られず
台風でちび苗はボロボロ・・
台風でオオデマリの葉が飛んでしまった
朝顔は・・
でも頑張っている子もいます
焦らずぼつぼつ行きましょう
9月5日一応
台風の天候の合間に・・
中止していたのを・・・ブロック等で周りを囲いました。
土の整備はもう少し落ち着いてからです。
蝋梅の木が枯れてきたので撤去。
完成
蝋梅の木
周りのブロックを撤去・・台風後抜き取り整地予定
9月1日只今雨です。
朝から雨が降ったりやんだり・・・台風の影響かなぁ~~
少し前よりの開拓が・・・ストップ
種蒔きしたのに芽が・・
もう少しですが・・晴れたら
来年の春の種まきを・・・・できるかなぁ~~