7月25日やはり暑い夏になりました
パンジーを15日~17日かけて半分くらい試し蒔きをしました。
撮影したのが20日でしたのでまだ芽が出てないのもあります。
パンジーンの他に桃色タンポポ、イソトマも購入しばらく種蒔きに忙しい。
自家種を同じ日に種蒔きしたのですが、こんなに大きくなって、
でもごちゃ混ぜにしていたので、色もパンジーかビオラかも見当が付かない。
花が咲けば分かるかな
今日現在、4割がた双葉が出ていますが、もうそろそろポットへ移植しなければ
この暑さ持ちこたえてくれるか心配です。
今月の検査は、どうにかクリアしかし、薬の量が多くなった。
ただ今はこんな感じで育苗中です
自家種
パンジーを15日~17日かけて半分くらい試し蒔きをしました。
撮影したのが20日でしたのでまだ芽が出てないのもあります。
パンジーンの他に桃色タンポポ、イソトマも購入しばらく種蒔きに忙しい。
自家種を同じ日に種蒔きしたのですが、こんなに大きくなって、
でもごちゃ混ぜにしていたので、色もパンジーかビオラかも見当が付かない。
花が咲けば分かるかな
今日現在、4割がた双葉が出ていますが、もうそろそろポットへ移植しなければ
この暑さ持ちこたえてくれるか心配です。
今月の検査は、どうにかクリアしかし、薬の量が多くなった。
自家種