5月9日
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ペチュニアの摘心第2回目・・・とにかくしてみよう。
ついでにフロックスもしてみたが・・・どうなる事か。
摘心前・・・花が付いていたが思い切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/68c205ec50064f4aca1f606e89ff3271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/51cb12428372aa13b52ed0f43b4fe526.jpg)
こちらの方は少し摘心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/25e3f6e48d2a167036037d1482934341.jpg)
思い切って・・どうなるか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/320c3e205284d3c1606eb8af202f2678.jpg)
フロックスは、中心だけを1か所
摘心前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/d51aa88e9aea605ee0e7a67800388456.jpg)
摘心後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/2f7cd7d87feda8ae63eb16ad6b7d09af.jpg)
購入したバーベナに花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/0433376e3cf48bbe1cf97bc7002332a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/00e621368d4c5a77ef19053a2b887344.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/9bf4b5c9d3bdff61671717048f7a7e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/bc6056374e9dd5ea0f5dc8fa4bfb72c6.jpg)
この子たちも摘心をして行った方が良いのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ペチュニアの摘心第2回目・・・とにかくしてみよう。
ついでにフロックスもしてみたが・・・どうなる事か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/68c205ec50064f4aca1f606e89ff3271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/51cb12428372aa13b52ed0f43b4fe526.jpg)
こちらの方は少し摘心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/25e3f6e48d2a167036037d1482934341.jpg)
思い切って・・どうなるか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/320c3e205284d3c1606eb8af202f2678.jpg)
フロックスは、中心だけを1か所
摘心前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/d51aa88e9aea605ee0e7a67800388456.jpg)
摘心後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/2f7cd7d87feda8ae63eb16ad6b7d09af.jpg)
購入したバーベナに花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/0433376e3cf48bbe1cf97bc7002332a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/00e621368d4c5a77ef19053a2b887344.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/9bf4b5c9d3bdff61671717048f7a7e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/bc6056374e9dd5ea0f5dc8fa4bfb72c6.jpg)
この子たちも摘心をして行った方が良いのかしら・・・
摘心摘心で、こんもりと鉢一杯になりますね。
年越しのペチユニアがプランターに2株、昨日まで満開でした。次の摘心が悩む所です。
只今、考えながら(?)ですが、大きくなった時が楽しみで実験中です。
花作りも奥が深~~~いです。・・・・何事もですが。
バーベナはお高いし、
花を見ながら、大きくしましょうよ!
もう手遅れかなぁ・・・。
液肥は引き続き!
花穂が咲いちゃって、老けちゃったら
花穂ごともいじゃって、それでピンチの代わりにしませんか!?
ビーナイン200倍をかけて下さい。
ピンチをしない代わりに、薬で頭を止めます。
すると、栄養がわき目に回らざるをえません。
側枝が動いてくる・・・はずです。
だから、肥料はしっかりとあげる必要があります!
ありがとうございます。
ピンチをして液肥をあげます。大きく元気になる様に祈ってください。