2月20日
少し冷たいです。
昨日は、いいお天気で山歩きには良い日でした。
友人に誘われて、福寿草を・・・今年は雪が無く暖かい日が続いてたくさん咲いていました。
500m以上高い山を車でぐるぐると登った。
山の間には、山頂近くから水の通る側溝がいくつも有った。
高い山にある家にきれいな水が流れていました。
だんだん畑には、野菜・お米が作られてのり面に福寿草があちこちに咲いていました。
帰りには、滝を見学・・・凍りついてつららが・・・






銀杏の木の下にも福寿草

山道を歩いて滝を探して





きれいな透き通ったつらら

高い山のお家で会いました。

今年は、早くも初めての事がいくつもいい年楽しい一年にしましょ。。

昨日は、いいお天気で山歩きには良い日でした。
友人に誘われて、福寿草を・・・今年は雪が無く暖かい日が続いてたくさん咲いていました。
500m以上高い山を車でぐるぐると登った。
山の間には、山頂近くから水の通る側溝がいくつも有った。
高い山にある家にきれいな水が流れていました。
だんだん畑には、野菜・お米が作られてのり面に福寿草があちこちに咲いていました。
帰りには、滝を見学・・・凍りついてつららが・・・






銀杏の木の下にも福寿草

山道を歩いて滝を探して





きれいな透き通ったつらら

高い山のお家で会いました。

今年は、早くも初めての事がいくつもいい年楽しい一年にしましょ。。
今年は、雪なくすいすいでした。
香川の友人がわざわざ下見に行って連絡してくれました。
ぜひ、行って見てください。
てんけいさんが、元気でカメラ行脚しているのを楽しみに覗いています。
一杯の福寿草楽しかったです。
パグちゃん、可愛かったよ!
雪が気になり行ってないんだよ、今年は冬タイヤ無しで行けるんだね
とすると一考の余地ありだねぇ・・・
我がブログへのコメントありがとう…<(_ _)> 何時もパンダママさんのブログ素通りでごめん…(@_@;)
滝は、沢山のマイナスイオン浴びられて、
凄く洗練されるようです。
あ、パグちゃん^^
新潟の娘が買ってるのでね、
私、どのパグちゃんを見ても、マルちゃんっていいそうになります^^