my garden

パンダママの庭日記
気ままに庭の花、パンダとそのお友達のことを記していきます。

ラナンキュラスラックス

2022-03-31 15:17:42 | 庭の花

3月31日

しとしと・・・ゆる~い雨が降っています。

これが、今までの春の雨だと思います。

名札が???で
ラナンキュラスとラナンキュラスラックスの区別がつかなくなった。

とにかく元気に咲いて来ました。

まだ蕾

元気に開きました

上の子とは別の様です

蕾がたくさん

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きくなりました | トップ | 春ですね・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょびママ)
2022-03-31 17:05:25
咲き始めましたね~
白に紫の縁取りのラナンキュラス、うちにもいます。
ラックスたち、ピンクのアリアドネとシックなサティロスは分かるけど
ハデスとムーサ、どっち?(笑)
どちらもツボミが赤くて分からない。。。
どこで見分けるんでしょうねぇ。。。難しいです。
咲き進むと違いが出るのかしらん?
返信する
Unknown (パンダママ)
2022-04-03 06:36:51
ちょびママさんへ
花の名前、年と共に忘れる事が多いです。
ハデスとムーサ、同じようで難しいです。
返信する

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事