4月20日
明日は雨模様の天気予報です。
エリンジュームは、地植えが適しているとのことで
プランターのエリンジュームは、雨の前に解体予定です。
庭には、ヤグルマソウ、チドリソウ、フリージア、アマ・・
アマの根元には、夏の花エキアセアが芽を出してきています。
道路側から
車庫から
アマのジャングル
エキアセア
ヤグルマソウ色々
ダイコンソウの蕾
チドリソウ、キンギョソウ、
アグロステンマ
フリージア家族
アルメニア
春が一杯
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こういう感じ、憧れです!
実物、見たかったなぁ
チドリソウも伸び伸びすくすくといい感じに咲いてますね。
うちは土が固くて悪くて背の高い花も半分サイズになっちゃうんですよね。
鉢植えの方が大きいってどうよって感じです(笑)
頂いた鉢の中にひとつ紛れ込んでたヤグルマソウは白でした。
やっぱ群生してると圧巻。
次々開花して毎日庭に出るの楽しみですね。
またUPして見せてくださ~い。
花いっぱいのお庭。
こんなにいろんな花々の咲き乱れる庭はなかなか見られないです。
我が家では矢車草が途絶えて久しいです。
一度植えたら毎年みられると言われて植えましたのに、2年ほどで消えてしまいました。
ほんとにこんな素敵なお庭にあこがれてしまいます。
この時期が一番賑やかです。
アップ頑張りますね。
taeko123さんへ
毎年種まきです。
花が咲くと切り花で届ける先があるので、ヤグルマソウも毎年種まきします。