ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
my garden
パンダママの庭日記
気ままに庭の花、パンダとそのお友達のことを記していきます。
雨の中の蕾
2006-04-15 13:05:53
|
庭の花
4月15日(雨)気温11度 地温12度
花、野菜の芽を撮る。
いつ頃花が咲いて、実がなるんかな?
バラ、アグロステンマ、マツムシソウ、アルメリア、フリージア、
トウミョウの芽、桃色タンポポ、アネモネ、?、ロベリア、チェリーセージです。
コメント
スズランの芽
2006-04-14 19:45:18
|
庭の花
4月14日(曇り) 気温12度 、地温14度(17時30分)
気候が3月並で風が冷たい。土の中のほうが暖かい。
スズランの芽が出てきた。一株植えてから3年目たくさんの芽で花が楽しみ。
ひまわりを黒ポットに移植・・・新芽がナメクジにかじられてる。
今年は、ナメクジが早くから出ている雨が多いのか・・・・
コメント
いちごの花
2006-04-13 12:28:03
|
庭の花
4月13日(曇り) 気温21度 地温17度
パンジーの撤収作業をしていく。
自然交配で出来た種が幾つか見つかっているので
同じような花が咲くか採って置く。
イチゴの白い花が咲き始めた。したの画像。
コメント
春の嵐
2006-04-12 08:04:40
|
庭の花
4月12日(曇り)気温25度、地温21度
ひまわりの芽が出てきた。
キンレンカが大きくなってきたので定植する。
カロナイナジャスミンの葉が黒い点が出てきて元気がないので
切り戻しをしていいところを挿し木に試みる(半年先にならないと結果は・・)
4月11日は (雨)気温19度、地温18度(18時)
暖かい雨と風が吹き荒れていました。
嵐の後は、鉢、たけの高い花は倒れました。
週末は、庭の大掃除になりそうです。
コメント
養子に行きます
2006-04-10 11:15:27
|
庭の花
4月10日 (雨) 気温12度、地温11度(10時30分)
昨日は、暖かくて一日外でパンジーの撤収をしてた。全部没にするには寂しいので
お友達のところに一部、養子に出すことにしました。
ダンボールに入って養子に行きます。
コメント
草抜き
2006-04-08 18:19:38
|
庭の花
4月8日 (晴れ)ベランダの気温19度、地温17度(午後5時)朝から東風が強いが暖かい。
草抜きをした芝の上、パンジーも少々処分したので少し広く感じる。
2~3日前のチューリップも開いてきた。撤収したパンジーの後に
コスモス、ペチニア、キンレンカを定植した。オクラ、サンド豆、キューリ
グリーンソード(ブロッコリーの芽)、トウミョウの種まきをする。
コメント
寄せ植え
2006-04-06 17:00:50
|
庭の花
4月6日 (晴れのち曇り) 気温15度、地温16度(16時30分)
風が冷たいが、日差しのところはポカポカ・・・・
芝の草抜きを始めた。プランターの間に草と混じって
ノースポール、チドリソウの苗が元気に芽を出して大きくなってきている。
すずらんの芽も出始めている。
去年コデマリを剪定したときに挿し木をしてみたのが1本元気に育って
根元にアリッサムの種が落ちていたのか下のような鉢が出来上がりました。
自然ってすごいですね!!!
パンジーの撤収を少しづつ始める。このまま捨てるのはかわいそう・・・
友達に花束にしてもって行きました。
コメント
チューリップ
2006-04-04 19:00:00
|
庭の花
4月4日曇りのち雨
パンジーを一部撤収する。
ごろ石をより分ける。
今週中には根がまわっているペチニア、キンレンカを定植しなくては。
チューリップがもう少しで花が咲きそう。
午後4時30分ベランダ15度、地温15度、5時近くに大粒の雨が降ってくる。
明日は、庭仕事はお休みかな!!
コメント
ばら
2006-04-03 20:03:53
|
庭の花
4月3日
ヤット、暖かいほんとに「春だ」と思える日差しが気持ちいい。
夕方6時でも外は明るい庭仕事もうひとつ出来そう。
ベランダ気温16度、地温15度・・・午後6時現在
バラの新芽がたくさん出てきた。黒ポットから育てて4年目のミニバラの苗が
こんなに大きくなった。挿し木をしていくつか養子に行った。
レタスの苗が大きくなったので庭に離す。
去年残りだが、ピーマンの種を蒔く。芽が出るかな・・・・
ペチニア、トルコキキョウの種を蒔く。
コメント
アグロステンマ
2006-04-02 18:33:24
|
庭の花
4月2日
起きると部屋の中より外の方が暖かい、春の空気かな。
朝、雨かと思ったら降ってなかった。が・・・お昼から大変
のち
とめまぐるしいお天気でした。
牛乳でアグロステンマのアブラムシ退治。青い小さいのがたくさんついていた。
去年まであまり気がつかなかった。気候の変化で虫がつくのも違ってきたのかしら・・・
午後5時現在、ベランダ気温19度、地温14度
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ママさん早く!
最新記事
山散歩・・と‥鳥さん
お月様と庭の風景・・
春を待っています・・
種まき・・
庭日和・・
日光浴・・
堆肥作り・・
新年・・
大晦日・・・
寒いです・・
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花
(789)
ペット
(97)
野菜
(18)
日常
(157)
お出かけ
(180)
散歩
(27)
種まき挿し芽
(18)
庭の訪問者
(45)
種まき
(53)
お遍路
(3)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
パンダママ/
新年・・
ちょびママ/
新年・・
パンダママ/
大晦日・・・
京都パンジー通信/
大晦日・・・
taeko123/
大晦日・・・
パンダママ/
プチ旅・・
ちょびママ/
プチ旅・・
パンダママ/
ポットへ移植・・
taeko123/
ポットへ移植・・
京都パンジー通信/
ポットへ移植・・
カレンダー
2006年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
気まぐれデジカメ日?記《漫写》
てんけいさんのブログ
イロイロ。。。
ちょびままさんのブログ
もなかの食卓
もなかさんのブログ
ひろりんさんのブログ
ひろり~んのときどき日記
農場長のつぶやき
農場長さんの一日
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について