goo blog サービス終了のお知らせ 

Tommyの日々を記録

山口で見かけた狛犬

松陰神社の狛犬

赤間神宮の階段したの狛犬。繊細な彫がすごいのだろう。

社殿前の狛犬

これまでは気にかけていなかったが見比べるとそれぞれ特徴があるのは解るがそこまでかな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pandros
Re:二つ目の
tappeさん
高価な狛犬さんなのでしょうね。
連れが多かったのでゆっくり観察出来なかったのが残念です。
天皇を祀ってあるからなのでしょうか、氏子が裕福なのでしょうか?
tappe
二つ目の
狛犬さん、とても珍しいと思います。どちらも口を開いた阿像です。通常左側は口を閉じた吽像で雌、子獅子などを連れています。 
 また、阿吽とも口の中に玉が掘り出されているのもや、更に子獅子が仰向けになってそばえている、というのは初めて見ました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事