
農教室の作業(10/1)
今日も担当するレタスのお世話で除草とポットで育てていた苗の補植 小さい株にはジョウロで水やり ...

里山保全(10/2)
アキアカネが飛び回っている、iphoneではこれが限界 今日はヒマワリ迷路の跡地の草刈り 2...

菜園から(10/3)
秋じゃががやっと発芽、遅いので収穫量は期待はできない もう少しで収穫できるトウモロコシだが ...

ジョギングコースから(10/03)
10月3日、今日は秋晴れがお休みだ ボート屋さん、改修工事が始まったのかな 今日の折り返し ...

ジョギングコースから(10/06)
朝から冷たい小雨が降り続いたが5時過ぎに夕日が差してきたので 少しだけジョキングに出かけた ...

雨上がりの菜園から(10/8)
雨降りで菜園が少しご無沙汰になってしまったら ラッカセイが害獣に食い荒らされてしまった、悔しい ...

農教室の作業(10/9)
今週もレタスのお世話、間引きと移植をし 施肥をしてから切り藁を株元に敷いてあげた ...

ジョギングコースから(10/10)
秋晴れを期待していたが雲が多く夕方になって東空の雲が切れてきた 今日の折り返し 北の空...

秋晴れの菜園から(10/11)
やっと秋晴れ、太秋柿が食べ頃になった 次郎柿は来月かな、カラス対策であちこちに水糸(白い線)を張ってある ...

菜園から、他(10/12)
どんよりとした曇り空、少しパラパラと降ってきた 先日掘り上げて干していたハンダツ、実をバラして選別したらバケツ一杯に ...