
今日の仕事
羽村の仕事が終わりました。 これから青梅特快で浜松町へ向かいます。

トマトやキュウリの収穫
地植えの中玉トマト(黄色)とミニトマト(赤)の収穫。日照不足なのか味が薄い。 大きい鉢に植えたミニトマト 今年は肥料をたっぷり施したのでナスがとても元気。後ろのゴー...

早朝から自転車
暑さを避けて5時前に出発、やや追い風、利根川を無理しない距離で折り返す。 風がまだ冷たく気持ちが良い。 7時ころに到着、2時間で45Kmでした。 これからはこのパター...

トカゲかカナヘビか
野菜の植え替えをしていたら鉢のしたからこいつが目の前に現れたので慌てて撮影した。 情けないが...

ヨルラン
土曜の雨、久しぶりです。用事を済ませ、仕事の電話対応を処理。 雨が上がったのでヨルラン。 往復コースではこの画像の情報が重なってしまう。少しペースを上げて10Km。汗が止ま...

イラガの幼虫退治とゴーヤの様子
ムベの葉が透けていたので近づいて見たら居ました。イラガの幼虫。サクランボの葉も被害に。 キンチョールの出番だ。 ひと吹きで全滅するのだがうっかり触れると、とっても痛く、しばらは...

ゴーヤが盛況で
ゴーヤが盛況です。小さいのもたくさんあり、とても食べきれないので嫁が友人に配る予定です。 キュウリはもう少し採れそう。 プランターに植えたパプリカ。色づくまえに食べてし...

暑気払い
北千住で開催。うだうだと3時間。 ここぞとばかりに議論となります。 今帰宅途中。

ミニトマトの茎おろし
ミニトマトが順調に育っていますが延び過ぎたので茎をおろしました。 折れないよう、実を落とさないようけっこう大変です。 それでも2mを超えているので摘芯すべきか迷っていま...

亀と遭遇
夕方、ジョギングの途中で亀と遭遇。 ミドリカメでしょうか。20センチくらいありました。