
退治(閲覧注意)
先週購入したインゲンの苗が育ち過ぎ?急いで定植。 ニンジンの葉が食べられていた。犯人はアゲハの幼虫。成仏して頂いた。 ...

庭の花いろいろ
アガンサスが咲き始めた。 毎年増え続けている 先週買ってきたマリゴールド。 小さ...

タマネギの収穫
タマネギが倒れてきたので収穫。 試し掘りをしていたので予想はしていたが今年は特大サイズができた。 董立ちしたものもあったが許容範囲内。 倒れていないのがあと30個ほど...

玉川上水駅下車
玉川上水駅に到着し南口へ。 いつも涼しげな流れを橋の上から眺める。

夜に咲く花
白のアジサイが咲き出した。 ヤマアジサイ、色が飛んでしまう。 アナベル キョウガノコ グミが熟した。甘いが独特の渋みが残る。 ...

トウモロコシの敵(閲覧注意)
雄穂にアワノメイガの幼虫を見つけた。 この小さい虫がトウモロコシの芯に入って食い荒らす。 即処分。こいつのせいで去年は収穫できなかった。 ニンニクがそろそろ収穫。 ...

畑いろいろ
まずズッキーニの人工授粉。蜂があまり仕事をしていない? 授粉をしないと萎れてしまい、食用にはならない。 ジャガイモの試し堀。上がメイクイーン、 下がキタアカリ。まだち...

気になった電柱
市内16号線沿いにある電柱。前後数百メートルが丸裸で電線が無い。 地中化によって役目を終えたのか?

平日ラン
先週末はちっこいのと遊んでいたので走れなかった、今日は定時で帰って走った。 雨がポツポ...

注意しましょう
今日、下記のショートメールが届いた。 不在連絡のように装っています。 余計なことをせずに直ちに削除ですね。 ...