![今日の農作業(04/01)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/d0/43b044a13412ef7b11bef64b9c39deb3.jpg)
今日の農作業(04/01)
里山のソメイヨシノはまだ満開だ 天候が回復し、10日前に畝立てをした畑が乾いたので ...
![里山管理(04/02)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/62/5fee0eac0efa6833ad970923f464c918.jpg)
里山管理(04/02)
今日は手賀沼トラストの果樹園のお世話 南向きの斜面で日当たり、水捌けも良く最高の栽培地だ 今までほぼ放置なので野鳥のオヤツになっていたサクランボ ...
![菜園から(04/03)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/3c/195694d4a9234fa72f076aa9cb67bb08.jpg)
菜園から(04/03)
晴れているが少し肌寒い、ぼちぼちと夏野菜の準備 スイカは初めての栽培、施肥をして畝立ててマルチシート張り 右側はニンニク...
![ジョギングコースから(04/04)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/9d/22eaf22da81bde2451cd74449c509cc1.jpg)
ジョギングコースから(04/04)
今日も快晴です、暑くなるので夏の装い 風は弱く少し冷たいので汗が直ぐに乾く 今シーズン最後...
![菜園から(04/05)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/76/fc37d9800b470c256b7d8c288d9754f7.jpg)
菜園から(04/05)
今日も夏野菜の準備だ ナス、ピーマン、トウガラシの畝立て ダイコン畝にもマルチシート、近々播種の予定 ...
![今日の農作業(04/06)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/d8/f09952b82d5f8d4d1ba6c80498d1b2a9.jpg)
今日の農作業(04/06)
小雨がパラつき、風も強い悪条件だが 稲の育苗用のビニールハウスの汚れ落としと、破れたビニールの補修 ...
![ジョギングコースから(04/07)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/ac/220607132599b958cbcd4dbd431722b4.jpg)
ジョギングコースから(04/07)
昨日から南風が吹き荒れている そんな中、無謀にもジョギングをしてきた ストレッチしながら見上げるとメタセ...
![今日の農作業(04/08)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/a1/3602edde8e81c986410ea38d8e98d9a9.jpg)
今日の農作業(04/08)
今日はやっと風が止んで曇り空、気温は高め 昨夜の雨はほどほどの量で畑作業には良かった ヤンマーの管理機でサトイモの畝立てをしたが重くて扱い難い ...
![ラグビー観戦(04/09)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/c4/282660334ade88317a2e9c4958cc0c34.jpg)
ラグビー観戦(04/09)
久しぶりに旧友3人と競技場競技場でラグビー観戦、コロナ禍以降初めてかな グリーンロケッツのマスコット、キャプテンスティームかチアガールとお出迎え ...
![菜園から(04/11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/6c/1002b46e33fb663154af507e30e768f3.jpg)
菜園から(04/11)
トウモロコシの定植、品種はゴールドラッシュ 古い種を蒔いたら発芽率50%ほど、 それをポットで...